年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

台風去った後、大根蒔く

2020-09-08 06:53:28 | 田舎暮らし

昨日は台風は去っても1日中強風だった

午後は晴れて来て

しばらくは台風が来ないようなので

大根の種まきをしました

 

その後ピーマン、スイカ、青ウリを抜き草取り

苦土石灰を蒔き耕した

ここにも残りの大根種を蒔く予定です

袋栽培していた人参も

潮風でやられていた

庭の隅の太甘柿を見に行ったら

柿の実は落ちてしまっている

もう少しで食べられたのに

まだ小さいゆずの実まで落ちていた

これが落ちるって事は

やはり相当な強風だったのでしょう

ダメもとでパプリカは短く切り取ってみました

同じくナスも切ったが

おそらく枯れてくるだろう?

ゴーヤのグリーンカーテンは

これで完全に枯れた

時間がたつにつれ家の周りの花や木が

枯れたり落葉したりが目立ってきます

海から海水を吹き付けられるのだから

防ぎようがないですね

 

今朝は晴れ渡っています

台風前にしまい込んでいた植木鉢などを

元の位置へと運び出さねばなりません

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする