網で囲っている第二菜園の南側
土手の上に雑木が大きくなりつつ有る
この1段上にも
ウラジロの茂みの中から椎の木がニョッキリ
急斜面なので、主人に長い梯子を掛けてもらい
やっと切る事が出来た
次に隣接するMNさんの荒れ地のサドとクサギの木を
草刈り機を使って切る大きな石ころがゴロゴロ
その隙間から生えていて
草刈り機の歯がガシャン、ガシャンと跳ね返り危ない
全部刈り取り終了
今後、これ等を拾い集めた後
除草剤を噴霧しようと思っている
この先は網で囲まれた甘夏の畑
台風でミカンの葉っぱは吹きちぎれてしまい
ミカンだけがぶら下がっています
その下はもう足が踏み込めない位
クサギの木などが生い茂っていた
よほど入って切ろうかと考えたが
どこに網を引っ張って有るのか分からないので
今回は止めにした
その後、川の土手のカヤの株を切り
ブロック塀の右側が第二菜園
(まだ燃料が残っていたので)
隣接するNさんちのお墓の裏も登れるだけ
登って切った
今後、隣接する土地からどんどん
荒れ果ててくるようになると思う
大根を間引きした翌日に1本枯れていた
根っこを掘ってみるが虫はいないし
食べられた形跡もない
なぜ枯れたのだろう?