年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

キューリ、ピーマン発芽する&頸椎損傷?

2021-03-24 07:51:40 | 田舎暮らし

2月23日に蒔いたキューリとピーマンです

中々発芽せず種を蒔き直そうかと思った時に

キューリの手前から毎日1ポットずつ

芽が出て来たのです

右側ピーマンはもう出ないと思い

先の2ポットには残り種をバラまきました

所が、ちゃんと発芽して来るんですね

約1ヶ月かかりました

キューリの葉っぱ1枚虫に食われたので

念のためにナメトールを振りました

崖っぷち菜園には芍薬がぐんぐん伸びてきました

3個目の収穫した玉ねぎも何かがかじっていました

 

昨日は循環器内科の受診日で

診察の時、右手が徐々に力がなくなり

首や頭が痛いと言ってみたら即整形外科を予約してくれた

整形ではレントゲンを撮られたが分からないので

頚椎MRIを撮る事に

そして画像を見てビックリ

中央部分の神経が糸の用に細く広範囲になっていた

手術しか治療方法はなく大分市内の病院を紹介された

大分は全く知らない、簡単に説明はして下さった

仕方ない来週にでも行ってみようかな~

最近は草取りしていても背中が痛いし長く出来ない

夜寝ている時は寝返りが出来ない位腰が痛く

節々のすべての関節が痛くなってきた

起きれば良くなるので助かります

きっと首の関係でじゃなかろうかとも?

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする