年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

物々交換&牡蠣打ち

2021-03-16 06:54:20 | 田舎暮らし

昨日はお天気よく朝から草引きしました

植えっ放しの花壇は

お花も草もごちゃごちゃで育っています

この中から雑草を選んで抜きます

山茶花の下には白色のクリスマスローズが

そこへ魚持って来たよ~ってTEL有り

昨日は大きなキビナゴが多く入っていた

そのキビナゴを拾って

主人に義従兄宅へ届けてもらう

帰りには採りたてのシイタケを

袋いっぱい貰って来てくれた

 

その椎茸を入れて昼食にはラーメン「うまかっちゃん」

 

夕方の焼酎(樽繊月)のつまみに

主人が10個焼いてくれと言うので

マヨネーズを乗せて10個焼きました

これをポン酢にラー油を数的、に付けて

凄く美味しかったとさ

 

昨日午後は義妹が貝拾いに来た

今はアサリの養殖は止めたのでアサリはいない

が、牡蠣はいっぱいです

私に10個位カキウチしてと頼まれ本人は

こんな先で牡蠣を拾っています

10個位と頼まれたが20個位採って上げた

これをきれいに洗わねばいけません

義妹は殻のままの牡蠣をバケツにいっぱい

これは茹でて身を採るそうです

 

今日の予報は1日くもりでしたが

現在、薄日が差しています

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする