年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

台風が去った日

2021-08-10 06:48:33 | 田舎暮らし

昨日の朝 浜の様子です

丘の広場がどっぷりと高潮でつかっています

これじゃー長靴でも歩けやしないわ

台風が来る時は大体高潮の時が多いです

 

台風の前日

ゴーヤカーテンの様子

根元付近には立派なウリが生っていました

台風で大丈夫かな~って気になり

写真撮っていたのです

昨日の朝、ウリが有りません

不思議な事に周りを探しても見つからないのです

遠くまで転がったのだろうか?

 

梨も1個落ちていました

随分大きくなって被せていた袋一杯になっていた

主人と半分ずつ頂く

水分いっぱいでシャプシャプ美味しかった

残りはまだ3個生っています

 

キューリの葉が虫食いにあっています

虫はいないなーと思っていたら

何と、葉の裏側からウリハムシが食べていたのです

虫でも考える能力が有るのだろうか?

 

台風が去って朝はとっても涼しくなりましたが

もう日がガンガン照り付けています

これから暑くなるだろうな~

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風9号過ぎ去る | トップ | 庭の花&草取り »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochannoniwa)
2021-08-10 17:35:05
梨 美味しそう、、良いなあ〜〜
庭が広ければ 梨もうえたいけど、、残念、、
返信する
Unknown (たけ)
2021-08-10 18:46:04
被害がほとんどなくてよかったですね。
うちはゴーヤの棚が倒れてしまいました。
これからまた一週間雨の予報。
夏の水不足は心配しなくて済みますね。
返信する
satochanへ (fufu)
2021-08-10 19:41:35
さとちゃんの庭、結構広いように見えますが?
返信する
たけさんへ (fufu)
2021-08-10 19:46:28
結構吹いたのですね
明日から又雨続きのようで
病院通いも有るのに気が重いです
返信する
Unknown (かりんとう)
2021-08-10 20:30:11
うりはどこへ行ったんでしょうねぇ
返信する
ウリハムシ (gengegenge)
2021-08-11 05:06:44
おはようございます。
ウリハムシは本当に困ったモノですね。
葉がスカスカになるまで食べ尽くします。
この後蚊取り電撃ラケットを持って収穫に行ってきます!
返信する
かりんとうさんへ (fufu)
2021-08-11 05:31:28
おはようございます
ウリハムシ、以前の用にはいないのですが
見えない所に潜んでいるのですね
返信する
gengegengeさんへ (fufu)
2021-08-11 05:35:08
おはようございます
ウリハムシはウリ科の植物がお好きのようですね
昨日は台風で弱っているキューリの葉を食べていました
蚊取り電撃ラケットって知りませんでした
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事