昨日は朝9時から16時まで小雨が降り続いた
降り出す前に庭を散策
最初に目についたのが段下に咲いてる小菊
他にも少し色違いが咲いていました
ブロ友の皆さんのお宅にも咲いている
高砂百合がうちの庭にも開花しています
今のユリは背丈が低いようですね
赤色の山茶花です
これに良く似た椿も咲いていますよ
こちらがその椿
山茶花と比べれば花弁がしっかりしているみたい
今年の春に移植した椿で
1番花です
次に浜菜園を見回ると
カブの葉っぱが虫食いにあっています
葉っぱの間を探してこんなに沢山
カブラハバチの幼虫が捕れました
6か前に潮を控えめに漬け込んだ大根が
食べられそうです
昼食に切って見たら
ま~とっても美味しいのですよ
主人もこれは旨いな~と沢山食べてくれました
昼間は小雨が降り続くが
午後はフィギュアスケートを見る事が出来良かった
そして早めの夕食
主人がすき焼きを随分食べていないと言うので
有り合せの材料を見繕い
いつものようにビール大瓶を半分ずつ頂きました
今日は1日曇りのようです
外はまだ真っ暗です
追伸 8:10
イヤイヤ、夜が明けたら晴天で暑くて暑くて
掃除しながら服を1枚、2枚と脱いでいき
とうとう肌着の上に割烹着姿に
私もすき焼きを随分食べていない…です。
食べたいな
カブラハバチの幼虫は葉の裏にいるのですか?
注意します。
たくあん美味しそう
ウチはまだ買ってきた大根でべったら漬け風の漬け物を作っています。
自家製はもう少し先です。
でも大根葉の漬け物は間引きで作りました。
カブラハバチの幼虫はどこにでも付いていますね~
見つけているとコロリと下へ落ちますが
私、小さいのまで絶対に見つけます
大根、色んな漬物が出来るし煮ても生でも美味しく
重宝しています
間引き菜の漬物美味しいですね~
今日はこちらは お昼ごろから 雨が降ってきました
沢庵 美味しそう~ 上手につけられて 御主人
も喜んで食べてくれた・・・・素晴らしい~~
我が家今日 主人何を思ったのか? お昼に お好み焼作ってくれました・・・・キャベツを切ってお肉を入れて・・・・他には何も入れてなかった 美味しくなかったが 珍しいことをしてくれたので 黙って美味しそうに頂きました・・・珍しい事 やはり雨が降りました~(笑い)
今日はとっても暑かったです
部屋は網戸にしていました
ま~、ご主人様お好み焼きをですか、凄いわ~
我が家は一切調理は致しません、そしておかずも1品だけ
なので、あんなに料理が好きだった私
今は全く作れなくなりました
山茶花の八重ピンク可愛い♡
沢庵とっても上手に付けて
パリパリと美味しそう
食べてくなります(*^▽^*)
庭のお花が少なくなってきました
沢庵漬けとっても美味しいです
今は大根料理が主です