ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

はなうたにゃん太さんがやってきた-2-

2007-04-30 23:34:30 | 
はなうたにゃん太さんには我が家に泊まって戴き…

普段は私一人が寝ている部屋に、2ニャンは不思議そうに入っています。
はなうたにゃん太さんを覗き込み、ゴロゴロ言って近づき、
気がついたら、しーちゃんは、ちゃっかり一緒に寝ていました。


午前中、「ねこつぐらでひとりごと」のdalai_kumaさんご夫妻と合流。
kumaさんご夫妻も我が家に来て戴き、半年振りに2ニャンとご対面!


半年前に来て戴いた時は、まだ4ニャンがいて、
4ニャンは保護したばかりで、皆で消毒しつつ触ったりして。


それが、今はこんなに大きくなって元気に育って。
kumaさんご夫妻も感無量のご様子。


それから、前々から行きたいと思っていた
ステーキ割烹 こいし」に行きました。
こちらで、ランチを食べました。




花見小路のど真ん中。
一見さんお断りの多い所ですけれど、こちらは大丈夫。
第一、猫の保護活動をされている、ちゃとらママさんちなんだもん!









ここで、ゆうこさんと合流し、ランチを食べていると
ちゃとらママさんも来て下さって、暫し、お話をしていました。


その後、大阪に向かい「猫の幼稚園」に。






小さなパンダ柄のせい君 なん君に逢って、その可愛さに萌え~の一同。


R&Dさんもhisanaさんも参加。
先日、健ちゃんを亡くされた健ちゃんママさん。
Kともこちゃん、LEOママさんも来ていらして
初めて逢うとは言え、皆、猫好き仲間!
すぐにうち解けて、猫談義に花が咲きます。




手巻き寿司を作って食べたり、差し入れのおやつを食べたり
食後の果物を食べたりと(食べてばかり!)満腹の一時でした。



最終の新幹線で帰られるはなうたにゃん太さんを送り
チビニャンが待つ京都に帰ってきました。


はなうたにゃん太さんには、強行軍になってしまって
申し訳ない気持ちで一杯ですが、楽しんで戴けてよかったです。

どうか、また来て下さいね。

東京組さんも、ツアーを組んで是非おこし下さい。
待っていますよ!


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。

そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなうたにゃん太さんがやってきた-1-

2007-04-29 23:15:38 | 
福来太郎とくぅの里親様、はなうたにゃん太さんが
埼玉から京都に来られました。
この2日間、京都&大阪を楽しまれたので、その時のことをご報告。
(mixiの方でも、盛り上がっております。ご覧下さい!)



新幹線で京都に到着のはなうたにゃん太さんを迎え
人、人、人の京都駅中央改札でR&Dさんと合流し
五条京阪でhisanaさんを拾って、福来。の眠る場所に直行です。


途中、道路が混み混みでしたが、hisanaさんの判断に従って
名神に乗って瀬田西インターから向かいアッと言う間に到着。


でもね、途中、二人で心配したんですよ。
この前、hisanaさんと行った時に4ニャンを保護していますでしょ。
今日も仔猫を保護しちゃったら? と。
少し冷や冷やものでしたが、
あの辺りは、春は仔猫がいないそうです。







皆さんにお参りして戴き、一杯のお供えです。
福来。もきっと喜んでいると思います。

R&Dさんは、ミロちゃんに、って
合同塔にミロちゃん用のお供えもされていました。


はなうたにゃん太さんには、4ニャンを保護した場所に来て戴き
よかったなぁって思いました。
この場所で、箱に入った4ニャン(その時は5ニャン)に対面。
速攻で保護を決意した、あの秋の日がつい昨日のことのようです。




それから、京都に戻り、遅い昼食を食べ、
どーせなら、一つぐらいは京都観光らしきものをしようってことで
東山七条の智積院(ちしゃくいん)に行きました。




今、JR東海の「そうだ 京都 行こう」の夏のキャンペーンで
智積院が取り上げられているそうです。
そのせいか、妙に人が多くて、少しご立腹です。

だって、智積院は私の大好きな場所で、
親しい人しか連れてこない場所で、
私が自分の大きな進路を決める時に来ていた場所だったので
静かで人が少ない方がいいんだけれどなぁ。




お庭をまったりと見ていた4人ですが、
そこに、三毛猫ちゃんが登場すると、
思わず、庭ではなくて、三毛猫を撮る4人です!




その後、我が家に来て戴き、風子姐さんとしーちゃんにご対面!

福来太郎やくぅより小さいと、はなうたにゃん太さん。
保護されたみにゃちゃんより小さいと、R&Dさん。
久しぶりの2ニャンに喜ばれる、hisanaさん。


無事に成長している2ニャンに逢って戴いてよかったです。


夕食は京都駅の地下で、わいわい、と。



楽しいGWの一日でした。


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。

そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風子姐さんのご機嫌

2007-04-28 09:26:06 | 

風子は我が家に来た時から、マイペースの仔でした。


福来。ちゃんがそうだったので、
風子はまさに、福来。ちゃんの生まれ変わりだと思ったものです。


最近は、日々、顔や行動まで似てきています。
時々、ふと、福来。ちゃんそのものが家にいるような感じです。



4ニャンでいた時は、甘えることなく
じっと離れた所から他の3ニャンを見ていた風子ですが
2ニャンになってからは、甘えてきます。
しーちゃんと私の傍にいる場所の取り合いをしています。


どちらも愛おしい私の愛する猫さんです。




今日は、バシャバシャと写真を撮るものですから
どうもご機嫌が悪いみたいですが
それでも繰り出す猫パンチは、格好だけで痛くも痒くもありません。(笑)


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。

そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健ちゃんが亡くなりました

2007-04-26 09:18:25 | 

福来。と同じく「猫の幼稚園」卒園生の健ちゃん。

FIPを発症し、パパとママと一緒に頑張って闘病生活をしていましたが
本日、ママが帰宅されたら、冷たくなっていたそうです。


でもね。
病院で亡くなるよりも
大好きなパパとママの匂いがする部屋で逝けたことが
せめてもの、救いのような気がします。



健ちゃんのご冥福をお祈り致します。



なんで、病気があるんやろ。
精一杯生きても10年とかしか生きられない小さな命なら、
せめて、病気がないといいのに、って思ってしまいます。


----------------------------------------------------------------

健ちゃん、よぉ頑張ったな。
虹の橋に行ったら、福来。がいるさかいな。
お姫様やし、偉そうにしているかもしれへんけど
ホンマは優しい子やし。
大丈夫やで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びる猫

2007-04-24 16:56:14 | 




しーちゃんはいつも伸びて寝ています。




いつもは綺麗に丸くなって眠る風子まで
つられて?伸びて寝ています。



これから、暖かくなったら、猫は伸びて寝るのでしょうか?


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。

そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする