ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

猫語が判らないから・・・

2016-03-31 20:00:00 | 風子と福来三郎

ニャンズのお二人は何か言いたそうなのですが。







生憎、私は猫語が判らないので、交渉炸裂でございます(笑)





どーせ、おやつ食べたい、ってことなのでしょうが。






交渉決裂後のニャンズはふて腐れて寝ています。


申しておきますが
我が家は置き餌に
ロイカナ(エクシジェント)、ヒルズ(ライト)、
モンプチ、シーバ、zeppinと5種類を置いています。
(置餌なので各々の分量は少ないです。
 トータルで食べる量を考えて入れています)


多分、こんな家は我が家だけだと思いますけど(笑)


それで文句を言われたら、私は何をすればいいのか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取られてしまったプレゼント

2016-03-30 10:00:00 | 風子と福来三郎

私のお誕生部のプレゼントに貰ったフリース。




 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

言葉に出来ない壮絶な(笑)攻防戦を繰り広げ










猫に取られてしまいました、私のフリース。







風ちゃんのやし。







気持ちええねん。







風ちゃんがいない時は僕のやし。







お前まで!







勿論一緒に寝ている時もあります。





折角頂戴したプレゼントなのに。
猫達に取られてしまいました。
私が膝にのせて使っていても、トイレや何かの用事で離れると
しっかりと取られて乗っている猫達を見て
最後はどうしても「駄目」って言えなくて。


特に風ちゃんはフリースが大好きなので。


私に下さったお友達に悪いな~と思いつつ
猫のことなので、許して下さい。
多分友達は、猫が使ったということならば
許してくれると思うのです。



(私以上に猫に甘い友なので・笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の景色

2016-03-29 10:00:00 | 風子と福来三郎

暖かくなってきて、猫達がキャットタワーに乗って
外の景色を見ることが多くなってきました。







陽射しはすっかり春の日差しですね。







最近、小さな虫とかが飛んできてベランダにいます。







「虫起こしの雨」っていうのもあるそうですよ。







風ちゃんが乗っている時は、
ふっ君は上に乗ることが出来ません。

猫の世界は上下関係が案外厳しいんです。







それでも仲良く外をみて
お日様を体一杯浴びている姿に春の足音が聞こえます。




我が家の障子は障子紙が全くありません。

仔猫の時に風子としーちゃんが破って破って。
きっと楽しい遊びだったのでしょうね。

「駄目」って言えなくて破り放題。


結局、綺麗に障子紙を取ってしまいました。


母に
「あんまりやわ、この障子」って言われていますが
父は
「猫がいる間は、しゃーないな」って言っていたので

私も猫がいる間は障子紙を貼るつもりはありません。


それにここから外がよく見えるしね。


今度、掃除をする時にこの障子、取ってしまおう。
変に障子が残っているから、みすぼらしく見えてしまう。

障子がなかったら、単なる窓辺になるもんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメン?

2016-03-27 11:00:00 | 福来三郎

寝ているふっ君の横に来てまじまじと顔を見ていた。







こうやって見ると、案外イケメンかもしれへん。







僕、そうやって見んでもイケメンやで。
多分・・・




うん。
多分やな(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとぉ~

2016-03-26 10:00:00 | 福来三郎

ちょっとぉ~。
私のマフラーの上にお尻置いて寝るのは止めてぇや。







まあ、言っても無駄やろけどね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする