ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

手術日、決定!

2007-01-31 20:58:00 | しーちゃん(史)
ご心配をおかけしております。


風子はくしゃみばかりで、熱はありません。
少し涙目になっています。
でも元気だし、食欲もあります。


京都中央動物病院で、お薬を戴きました。
注射とかは必要ないだろうとのこと。
念のため、目薬も戴きました。
目も洗浄してもらって、とても美人の猫さんになりました。


先生とお話して、史の避妊手術をお願いしました。

当初、先生方は、避妊手術にあまり積極的ではない様子でした。
避妊手術そのものは、問題がある訳ではないけれど、
やはり麻酔を使うこともあって、それが史にどういう影響を与えるか。
何かあった時の責任の所在も含めて、お話をしました。


飼い主の身勝手かもしれませんが、
やはり発情によるストレスは大変だと思います。
まだ元気な今ならば、乗り切れるかもしれません。


万が一、が起こっても、私は責任追及をしない、旨をお伝えしました。


それは福来。ちゃんの時から肌で実感している
この病院の方々の真摯な姿勢を知っているからです。
精一杯やって下さる病院ですし、納得出来るようにして下さる病院です。
こちらが要望することを、可能な限りして下さる病院ですし
何より、絶対の信頼を持っている病院だからです。


病院の姿勢としては、史の避妊手術の日には
他の手術を入れないで、史の為に、病院スタッフ全員で臨みたいとのこと。
どういう事態が生じてもいいように、他の手術は入れず
獣医2名で手術に当たると仰って下さいました。


その為、手術日は、かなり先になりました。
3月4日(日曜日)です。
私が希望するならば、当日、帰宅してもいいそうです。
手術後、史と対面して、その時の状況で帰宅か入院かを決めます。


入院の場合、モニターがあって、病院の上に住んでいらっしゃる
院長先生の部屋にモニターが写るようになっていて、
(勿論24時間監視は無理でも)何かあったら連絡が貰えます。
我が家からなら、自転車で走れば1分で行けます。


あと約一ヶ月です。
それまで体力をつけて、日々無理をせず、元気に、と思っています。


絶対に元気で帰って来ます。
当初、辞退しようかと思った「ネットアイドルにゃんこコンテスト」にだって
上位通過を目指します!
辞退するってことは、
私自身が史が死ぬって思っていることになるでしょ?


私がそんなことを思ったらいけないんです。


明日からは、「ふふふ」ではなくて、「わっはっはっ!」と笑って過ごします。
ええ、負けませんとも。
絶対に負けませんから。


メールやコメントのレスが遅くなっても許して下さいね。
何よりも史のこと、風子のことを一番にしてから、仕事もして。生活して。
それからお返事になりますので。

でも、コメント、とても嬉しく読ませて戴いています。
本当に有難うございます。


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。

そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログへ



ネットアイドルにゃんこコンテスト」三次審査は
雑誌NEKOについているアンケートによるものです。
ご協力をお願い出来る方は、宜しくお願いします。
雑誌を買わないといけないので、是非にとは申しません。
でも、よろしかったら、3月2日発売の雑誌NEKOを宜しくお願い致します。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風子風邪ひき、史発情!

2007-01-31 09:20:00 | 風子と史
猫の神様がいるのならばお願いしたい。


どうして、この小さな命に色々と試練を与えるのか。
せめて、どちらかが落ち着くまで、病気をシャットアウト出来ないのか。
それとも私が悪いのか。


昨夜から風子の調子が悪かった。
あんなにご飯の大好きな子が、夕食の時間になっても来ないし。
わざわざ風子の所までお皿を持って行った位だから。

夜遅くになって、くしゃみをし始めた。
寝る時も、ピタッと私にくっついて寝ている。


11月の福来太郎の風邪の時が思い出された。
幸い、熱は高くない。
なので、今夜はゆっくり寝かせてやろうとお布団に一緒に入って寝る。


ところが、先週から、史が発情し、悩ましい声を出し
夜中中歩き回って、寝られない。
本来ならば、避妊手術を済ませたいところなのだが
史の心臓病のこともあって、検査と手術の日程調整をしている所。
今週末には手術をしたいのだが、生憎私に予定が入っていて
病院に連れて行ってやることが出来ないので困っている。


風子は今朝も早くから、私の膝の上で寝ている。
普段は私の膝の上に乗らない子なのに。
心細げに体を丸くして寝ている。
その横で史は、フニャ~フニャ~と切なげに鳴いている。


今日は月末なので、仕事が立て込んでいるし。
すぐに病院に行けないのが辛い。


看病が嫌なのではない。
どうして、この小さな子を辛い目に遭わせるのか。
私が変わってやるから、この子達を元気にして欲しい。


今、猫の神様にお願いしたいのは、それだけ。
私に出来ることがあるのならば、示唆して欲しい。
この子達の苦しみが減るのならば、何でもするから。


 今日は史が風子を舐めてやっている


お願い
本日の記事へのコメントは差し控えて下さい。
もう、何もお答えする元気がありません…。



人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。

そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログへ



ネットアイドルにゃんこコンテスト」三次審査は
雑誌NEKOについているアンケートによるものです。
ご協力をお願い出来る方は、宜しくお願いします。
雑誌を買わないといけないので、是非にとは申しません。
でも、よろしかったら、3月2日発売の雑誌NEKOを宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎乗せ

2007-01-30 17:11:03 | 
今日、風子が変な格好で寝ました。

私が、お昼休みに、リビングの床に座ってテレビを見ていたら。
(リビングの床は、ほかほかカーペットが敷いてあるので暖かい)


その膝の上に、前足を乗せて、うつらうつら!


風子は、福来。の生まれ変わりだけあって、
人慣れ抜群の福来太郎やくぅやしーちゃんと少しだけ違って
人間に対して警戒を持ったり、威嚇したり、抱っこすると逃げたり。
そういう部分が多い猫さんでした。


なのに、避妊手術をしてからは、甘えん坊になったような気がします。


そのうち、両方の前足をびろーんと広げて
顎を私の膝の上に乗せて、眠り始める始末。
お昼休みが終わったら、することがあるのに~。
なので、ぎりぎりまでそのままの格好で寝かせていましたが
時間が来たので、そーっっと座椅子の上に移動させました。
(嫌がって起きて、しーちゃんの傍に行って寝ていましたが)


顎乗せというと福来。を思い出します。
福来。ちゃんカレンダーをお持ちの方はご存じでしょうが
福来。ちゃんカレンダーの表紙の福来。は、猫ベッドに顎を乗せています。
あのような感じです。


またまた福来。ちゃんと同じことをするんや、と少し感激。


日々、悲しい思いを昇華しきれない私を慰めてくれる風子です。
ふーちゃん、有難うな。


人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。

そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログへ



ネットアイドルにゃんこコンテスト」三次審査は
雑誌NEKOについているアンケートによるものです。
ご協力をお願い出来る方は、宜しくお願いします。
雑誌を買わないといけないので、是非にとは申しません。
でも、よろしかったら、3月2日発売の雑誌NEKOを宜しくお願い致します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良き哉

2007-01-29 16:44:09 | 



今日も風子はしーちゃんの具合が悪いとすぐに傍に行き、
体を舐めてやっています。


風子は、マイペースの猫さんで、
今まで福来太郎とくぅとしーちゃんが3ニャンでつるんで遊んでいても
我関せずって感じで、一人離れて、自分のペースで遊んでいた子です。


それなのに、最近は、しーちゃんをかばうようにしています。
しーちゃんが鳴くと傍に行ってやります。
その甲斐甲斐しい世話焼きに、思わずグッと来るものがあります。


風子は風子なりに、しーちゃんのこと、理解しているのかもしれません。


しーちゃんは、毎月一回、動物病院でデータを取っています。
その為、その日は朝から動物病院に行き、夜、迎えに行くまで
風子はひとりぼっちです。


ひとりぼっちの時、風子は私の金魚の糞みたいになって
いつもついて回ります。
天井を見上げて、切ない声で鳴きます。


頭を撫で撫でしながら、


 大丈夫やで。
 しーちゃんはすぐに帰ってくるでぇ。


と言っています。


仲がいい者が仲を裂かれると、もう一つの方も悪くなると言います。
風子の為にも、しーちゃんには頑張って貰いたいです。


今も2ニャンで猫団子になって、仲良く寝ています。
この時間が永く続くことを願っています。



人気blogランキングへ 
ポチッとお願いします。

そして、こちらにも!にほんブログ村 猫ブログへ


ネットアイドルにゃんこコンテスト」三次審査は
雑誌NEKOについているアンケートによるものです。
ご協力をお願い出来る方は、宜しくお願いします。
雑誌を買わないといけないので、是非にとは申しません。
でも、よろしかったら、3月2日発売の雑誌NEKOを宜しくお願い致します。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しーちゃんの呼吸

2007-01-28 21:47:11 | 闘病生活
昨日から少ししーちゃんの呼吸が荒くなってきています。

寝ている時の呼吸の音が凄く変。
息も凄く荒い。


風子がずっと付きっきりでしーちゃんの毛繕いしつつ
傍にいて、しっかり抱いています。
風子はマイペースの子で、いつも自分が好きな場所にいて
自分だけで休む子なのに、です。


コンビニに(スプレー式の)酸素を買いに行ってこようと思います。


まだまだ今日明日どうこうではないと思いますが
着実にしーちゃんの体は弱っているように思います。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする