ふふふのふ

白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。

ふっ君は美味しいのか?

2012-08-30 14:04:00 | 風子と福来三郎

今日も暑いのに2匹が揃って寝ていました。
風子はふっ君のことを一生懸命、毛繕い。


ふっ君は美味しいのか?(笑)




そんな風子を、ふっ君は羽交い締め。
完全に寝ぼけてますわ(笑)。


暑い夏はいつまで続くのでしょう?
壊れないうちに涼しくなって欲しいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう

2012-08-29 00:01:00 | ふふふの猫たち

福来。(ふき)ちゃん
2005年8月29日大阪府豊中市生まれ
FeLV陽性でリンパ腫になり、2006年5月30日逝去

私にとって初めての猫さん。
色々なことを教えてくれた福来。ちゃん。
いつも私を守ってくれている福来。ちゃん。


私は虹の橋に行ったら
一番に福来。ちゃんを抱きしめたい。
大好きな大好きな福来。ちゃん、お誕生日おめでとう。




風子(ふうこ)
2006年8月29日滋賀県大津市生まれ
5匹で福来。ちゃんが眠る霊園に捨てられていた所を
私と出会い、兄弟揃って京都にやってくる。
今は野良猫だった過去が少しも見えないぐらいに
ツンデレで少し太ってきちゃった姐さんです。

貴女がいつも傍にいてくれるので
私はいつも貴女に甘えてばかりな気がします。
本当は甘えん坊の風子、お誕生日おめでとう。




史(ふみ)通称:しーちゃん
2006年8月29日滋賀県大津市生まれ
先天性の病気を物ともせず、大きくなりましたが
2009年10月3日中秋の名月の夜に
心中隔欠損症、動脈弁異常により逝去。

なあ、しーちゃん。
ふっ君は、あんたが連れて来たんか?
顔だけではなくて
ドジな所、天然な所、よく食べる所、そっくりやで。

だから、今でもしーちゃんと一緒にいる気になれるけど
本当は天国にいる、しーちゃん、お誕生日おめでとう。




福来太郎(ふきたろう)
2006年8月29日滋賀県大津市生まれ
現在は埼玉の里親さんちで、シティーボーイになって
関西弁もすっかり忘れてしまったかも(笑)
仔猫大好きで、優しい保父さんの出来る
イクメンニャンコになりました。

いつも優しくて甘えん坊だった福来太郎、お誕生日おめでとう。




くぅ
2006年8月29日滋賀県大津市生まれ
福来太郎と一緒に埼玉にお婿入り。
案外4ニャンの中では、一番大人なのかも、と思うことあり。
猫にも犬にも優しいニャンコです。

しーちゃんの病気のことやらで
しっかりと構ってあげられなかったこと。
今でも後悔しています。ごめんね。
福来太郎といつまでも仲良くしてね。
くぅちゃん、本当にお誕生日おめでとう。


ちなみに。
福来。ちゃんの8月29日は私が決めたのだけど
保護した4ニャンは、動物病院のK先生(ふっ君の保護主)に

「先生、この4匹の誕生日、先生が決めて下さい」

って言ってね。
福来。ちゃんが8月29日生まれなんて一言も言っていないのに


「うううううーーん。じゃあ8月29日で」

って言われた時は、正直、鳥肌がたったことを覚えている。
これは絶対に福来。ちゃんの仕業に違いない。(笑)


風ちゃん。
福来太郎。
くぅちゃん。
お誕生日おめでとう。
来年からはシニアです。
いつまでも健康でいてくれたらそれだけで嬉しいです。
福来。ちゃんや、しーちゃんの分、長生きしてや。











で、

ええやん。
私も3月生まれや。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活

2012-08-27 20:22:00 | 風子
今年のお盆休みは9日間。


いつもより長く長浜にいました。
猫達はすっかり自分ちの様にくつろいでいました。


私が名古屋から帰ってきたら
ふっ君は母の膝の上で寝ていました。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

まっ、いいんですけど。




ようやく日常に戻りました。




この家には階段がなくて、ごめんね。
また遊びに行こうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別荘生活-その4-待っている猫

2012-08-26 20:15:00 | 風子と福来三郎

2ニャンが寝転がっている所の右側に
お風呂場があります。




今、母がお風呂に入っているのですが
母がお風呂から出てくるまで、こうやって待っています。




でも、私がお風呂に入っている間は
誰も待っていてくれません。




なんでやねんっ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別荘生活-その3-階段は楽しいな

2012-08-24 15:38:00 | 風子と福来三郎
長浜に帰って一番嬉しそうなのは、
階段で遊んでいる時のように思う。

猫は平面で生活せず、立体で生活する動物とは
まさにこのことなんだろうと思う。



 ♪階段、階段、ふんふふ~ん。




 馬鹿ね。階段の楽しさはね。



 階段のど真ん中で寝ることよ。


風子姐さん、邪魔なんですけど…(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする