白黒・はちわれ猫の風子の日常。時々虹の橋組の思い出も。
関東地方の皆様。
東北地方の皆様。
台風被害、お見舞い申し上げます。
台風の傷痕もまだ消えないのに
今日は雨だった様ですね。

すみません。
京都は青空の、夏空です。
暑いです。
今日は敬老の日。

風子は13歳。
人間に換算すると68歳らしい。
いつの間にか私の年齢を越えてる。

それでも、とても元気です。
昨日も、キャットタワーにいきなりかけあがり
てっぺんで、ニャオーって言ってました。
ご飯もよく食べて、
水もよく飲みます。
(仔猫の時から水はよく飲んでいた)
変わったのは、よく寝る様になったかな。
福来。ちゃん、しー、ふっ君の分まで、
長生きしてね。

めざせ30歳 (20歳と違います・笑)
9月になったことだし。
また、京都の街を散策しようかと。
三連休最後の日にお出かけを。

萩が満開だと聞いて常林寺まで。
勝海舟の常宿だったお寺だそうで。
萩が風に揺れて、そよそよと。
それでも、今日は暑かったです。

昨日の京都は朝から雨。
午後も雲が多くて。
結局、途切れ途切れで
お月様が雲から出たり入ったり。

仕事が押してきたので
観月の夕べにも行けなかった(泣)
仕方ないので、お月見饅頭で
お月見気分を出して終わり(笑)

そして仲秋の名月と言えば、このお方!
名月の夜に月に帰った、かぐや姫しーちゃんです。
もうすぐ命日やなぁ~。