goo

SPD初出動・・・?

8日に20km程のところに用事があったので、自転車で行くことに。

丁度いい機会なので米蔵さんに頂いたSPDを試す事にしました。


まずは、MTBシューズのクリート交換。
金曜日にマルチリリースのクリートを購入済だったので
さっそくTIMEのものと交換です。

ところが、ネジ穴が無い!
4月に山の中を走り回って泥だらけになったのが
まーだ残っていました。
シューズの裏を歯ブラシと水で綺麗にして、
アーレンキーで回す・・・え!?

回りまへんがな。。。

3ヶ月近くも放置していたため、かなり硬くなってる。
そこは気合だ~!とばかりに「ふんっ!」と力を入れたら、
、、、激痛!

はい、、指挟んでしまった。

ぷく~っと膨れて血豆の出来上がり。
思いのほか痛い。。。


負傷箇所をかばいつつクリート交換をすませ、
ペダルの交換に取り掛かる。


こちらは簡単。
日頃の行いがよいのですっきり交換できました!


でも、タイヤに手が触れたときに違和感が。。。
パンクしてる!!


血豆といい、パンクといい、これは自転車止めとけ!という
啓示だと思い、せっかく着替えたジャージも脱ぎ捨てましたよ。


結局、車で出かけて何事も無く帰って来れました。
良かったよかった。。。


でも、まだパンクを直していないので本日の自転車通勤は中止。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )