九州屋さんに、新たにまたアイスクリン発見。

高知のです、いつもの松崎冷菓工業さん。
ほんま種類多いな。
で、コレなんか白い。

味はアイスクリンなんだけど、
ちょっとザックリしてる感じがする。
でもおいちいす。
九州屋さんは、
何故こんなに高知のアイスクリン推しなのか…
わかりませんが、
どうもありがとうございます!
わっほいほい♪
Thank you!
I love you!

高知のです、いつもの松崎冷菓工業さん。
ほんま種類多いな。
で、コレなんか白い。

味はアイスクリンなんだけど、
ちょっとザックリしてる感じがする。
でもおいちいす。
九州屋さんは、
何故こんなに高知のアイスクリン推しなのか…
わかりませんが、
どうもありがとうございます!
わっほいほい♪
Thank you!
I love you!
小さい頃、サーティーワンみたいなアイスクリームに憧れて、ニチイでお婆ちゃんに買ってもらっても、結局最後に、
「タムラでアイスクリン買って貰えばよかった」
って思うんだよね。。。
蓋付けて、普通に紙袋に入れられたよなあ。
蓋も食べてたら喉カラカラなるんだけど、蓋についたアイスクリンがもったいなくて、全部食べてたな。
で、その後に麦茶飲むの。
ああ、ええなあ・・・。
「九州」屋・・・
外国の日本料理店にある
ちんじゃおろぉすぅ
みたいな。
ええやろ?
最寄り駅にあるんやで。
ふっふっふ。
毎日旅やけどな…
>山猫母さん
九州屋さんといっても
九州とは関係ないんやけどね。
でも不思議(笑)