SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

みおーん

2007年07月31日 21時49分53秒 | リキ日記
隣の家が、猫を飼い始めた。
のですが、どうやら外飼いをするようだ。

昨日、夜中は雨であった。
雷もなっていた。

雨の音に混じって、
「入れてくれ~」
という猫の鳴き声が一晩中続く…

もう、氣になって氣になって、眠れやしない。。。

寒かろう。
いれてやれよー!
と、思えどもよそ様の猫。。。

あたくしの部屋の窓から丸見えなのだ。
ガレージの猫箱。

うわーん、今日も鳴いている。
ずーっと鳴いとるがな。。。

まだ慣れないんだな。

うがーーーーーーー。
助けてくれ~~~~~~!

うなぎもうさぎも見えぬ満月

2007年07月30日 19時47分03秒 | リキ日記
うなぎ食いたし金は無し。
うどんは土日に食べました。
う天決行バイク便。
うなるエンジン晴れぬ憂さ。
うわ着の袖もびっちょびちょ。
うまの合わないTVを消して、
うんこの本に卑される。
うわさを信じちゃいけないよ。
うっふん、ご冗談ばかり。
うっとうしいわね全くね。
うるるんあたしも滞在したい。
うんが悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだ~け~さ~♪
うん。
う?
うふ。
うう。





う!

テッちゃんにおすすめバーガー

2007年07月29日 00時27分49秒 | リキ日記
代々木に佐世保バーガーが出来た。
楽しみにしておった。
行ってみた。
ウマい。
けど。


。。。ちょっと、
踏切が近過ぎやしませんか。

店の前、とりあえず「オープンテラス風」に、
なっているんですけどね、
直ぐ横に、手を伸ばせば届く距離に、
踏切があるのです。

これがけっこうよく通る。

地上を埼京線その他、上を山手線その他が走る。
大変にぎやか~☆

でもいろんな電車が見られるよ!
そう。
テッちゃん達には(鉄道マニアの事です)超おすすめ♪(かも)

ある意味、ハマる景色である。
この景色、コレはコレでなかなか無い。

モ一回食べたいな♪
誰か奢ってください。


あぢぃぃぃ。。。

2007年07月28日 13時22分38秒 | リキ日記
あちゅいね。
歩いてたら、幻 見そうだね。

買い物の途中に、
近所の氏神さんへご挨拶。

一歩、境内に入ったらもう別世界だ。
涼しい~♪
ええ風吹いてくる~☆

ちょいとお山があったら(森のこと)、
それだけでこんだけ涼しいのだなあ。

しばらく休憩していたかったが、予定が…
むー。
頑張れ坊主!

みんなも倒れないようにね~☆
帽子かぶって!
水分補給!
時々休む……… はほぅ~。
後は太陽に負けずに、
こっちがギラギラ歩きましょう~♪

へいへいへー!

みーん

2007年07月27日 00時00分59秒 | リキ日記
きれいな服が無いわけじゃないの。
私がちょっとスケール大きくなっただけ…

Tシャツやセーターの類いは、大丈夫。
ちょっと模様に愛嬌が混じるけれど、平気よ。
そのようなニュアンスで着られるわ。

問題は、このお気に入りのパンツ達…

着てみたわ…
入ったわ!( clear☆)
動けないけれど…
小股なら移動出来るわ!( clear☆)
膝が曲げられないけれど…
カウンター席なら座れるわ!( clear☆)

よし、問題ない。
なんとなく生地も馴染んで来てちょっと
なめされた感じ~♪

と思ったその時、静かに音のない音で
「みーーーーーーー」
とファスナーが開くべき形でない形で
ゆっくりと御開帳。。。

厳かに壊れた。


こういうのって、けっこうマジで凹むのだな。
打ちのめすに十分な、そんな素晴らしい「間」でした。


ひとり上手な夜。
今夜も寝苦しいぜ。

三人モノ♪

2007年07月26日 00時43分19秒 | リキ日記
友人とライブをやろうかと言っている。
女三人で歌うかもしれない。
ゴージャスじゃろ?

キャンディーズと三人娘(ひばりちゃんと、江利チエミと、雪村いづみ)
のカバーを推してみた。

音源が無いかしらと尋ねられたので、
ようつべで探したらいっぱい出て来た。

そんで…今日は久しぶりに早く帰宅したのに…
気がついたら今こんな時間である。
わーん!ずーっと見てしもた~~~~!
(でも楽しかった…)


ランちゃん可愛ぁいい~~~☆
スーちゃんもミキちゃんも可愛い~☆
かっこええがなキャンディーズ。

昔は音響がざっくりだから、やたら声がリアルに聞こえる。
それが凄い良い。

マイクバランスとれてなくって、スーちゃんばっかりになったりとかもするけど、
そういうのもオモシロかったな。
コーラスパート教えてくれとるみたいになるの。
アノ頃はアイドルもユニゾンだけじゃなくってハモっとったからね。
基本、生歌だし。

「この番組いっつも雑っついなあ」とか
「でもあっちの番組よりカメラワークはいいよな」とか…
わし、ダメだししながら見るの好きやった。。。

昔はTVひとつ見るのも、もの凄い真剣やったな。
そしてもの凄く辛口の生意気坊主であった。。。

まさかこんな恥ずかしい事になるとは。
きっと罰が当たったんだな。


あ、そうだ。
三人娘の方も素晴らしかったですよ!

私ね、、雪村さんの事、恥ずかしながら昔は軽く見てました。
とんでもない!ホントすんません!て感じです。
面白かったな。

ようつべ見てみてください。
すぐに出てきますよ。

あたくしは、もうしばらくは禁止令出しますけども。。。
わーん!

「善」<「悪」

2007年07月24日 00時15分59秒 | リキ日記
悪が善を食らう。ぱくりんこ。
珍しくない光景。
なんでだろうと思っていた。

悪人の方が強い。
善人は弱っちい。。。というイメージがある。

「善」<「悪」

当てはまるモノ…考えた、ら
おお~「広さ」だにゃお!

善は何だかどんどん狭くなる。
一方、悪は基本的に広げる体質にあるように見える。
あの手この手、策を広げ氣をまわし知恵全開。

善が阿呆だとは言わないが、悪のずる賢さと勤勉さは天晴れだ。
すんごい広い!すんごい熱心!

で結局、ぱくりんこなのかしら。
むー、善も頑張りましょう。

でもね、世間で有名な「善」なんかは、
よく見るとしっかり悪の所が、だいたいある。
だから強いのだな。ふふ。

でも私はちいさな善、大好きよ。
悪もイカすけど~☆


アタシのよな「中庸気取り」が一番役立たずだ。
なんの作用もないし、第一、オモシロくない。

え?!
あたい悪人?!

てへてへてへ…
ま、どっちにしても、スンマセン。

この世を盛り上げるのはいつだって善と悪~☆


わらびもちが…

2007年07月23日 00時17分41秒 | リキ日記
無い!
なかなか無い!
わらびもちが無い!

何故?
コンビニとか置いててええやん。
夏やで?あるやろーふつー。
ヤマザキしか無いがな。

スーパーにも無い。
これはどういう事か。。。

毎日やたら歩きまわっているあたくし。
それは全部わらびさんの為~。
くそう。。。かなりの距離になるぞ。

もしかして、
私以外にもハマってる人がこの地域にいるのか?!
明大前&和泉のわらびもち争奪戦。

むむむ。
ライバルじゃ。

今日もよう歩きました。
結局ヤマザキでゲット(ラス1じゃよ☆)。

ふふふふふ。
ウマー。

リッキーブルー

2007年07月22日 16時20分42秒 | リキライブとかイベントとか
☆ライブのお知らせ☆

8月26日(日)
お茶の水KAKADO(カカドゥ)
http://www6.kiwi-us.com/~kool/xoops/

OPEN 18:00 START 18:30 
CHARGE¥1000+D¥500

出演:板倉広林/リッキーブルー/maj-triad/歌弾/多奈田裕治郎
あたくしは七時過ぎからの出番になりまする。




「リッキーブルー」で出てますが、今回ソロです(笑)。
でも!気合い入ってます!
聴きに来てください、おもしろいです。

よろしくどうぞ☆