12月22日の第4回定例議会の最終日に1年ぶりとなる一般質問を行います。内容は以下の通りです。
1、アメリカ発金融不安による経済不況の影響で、平成20年度当初予算の摂津市税収入の乖離予測と、平成21年度の税収入見込みをどのように見るのか。また、平成20年度10月作成の中期財政見通しの収入に大きな乖離が出てこないのか。市内業者と触れ合う中で相当厳しい状況に感じられるが市としては今の実態をどのように捉えているのか。
2、地域福祉計画の検証と今後の取り組みについて
・施策の方向性として住民の多様な生活に対応していくために、摂津市社会福祉協議会を地域福祉推進の中核的組織として位置付け、その機能を充分遂行できるように、組織の強化が図れるように支援するとあるが、どのようにしてきたのか。
・地域ささえあいプランの検証と市の責任について
・中間年に当る平成19年度に行った点検・見直しの内容はどのようなものか。
・最終年に当る平成21年の総括として住民参加型の検証と第二期計画策定の考え方について
3、次世代育成支援行動計画の検証と今後の取り組みについて
・子育てと仕事が両立できる就労環境の充実について具体的な取り組みと今後の課題。
①主要施策のこれまでの取組み内容と結果について
②特にファミリーフレンドリー企業については、その定義と現状認定方法と件数は
・次期計画に数値目標を盛り込む事について
4、山田川の安全対策について
①千里丘4丁目の分岐地点付近に民間駐車場がありますが、容易に子どもが侵入でき、また山田川との間に柵がありません。転落事故の起きた場合の責任割合はどのようになると考えられるのか。
②山田側沿いに千里丘小学校の通学路になっていますが、パラペット高が45センチから60センチの区間が約33メートルあり手摺もありません。
5、吹田操車場跡地まちづくりと周辺地域の整備について
・吹田貨物ターミナル建設工事の進捗状況と跡地街づくりに対する影響
・隣接する山田川河川敷を合わせて整備する事。
・山田川沿いの管理用通路を遊歩道として整備する事。
6、千里丘駅東口の管理協定の進捗状況と自転車ラック設置の目途について
7、千里丘ガード拡幅工事の対面通行開通時期について
8、千里丘ガードの拡幅に伴い寿商店街へのアクセスが大きく変わる事に対する対策について
9、明るい街摂津の構築の為の防犯灯行政について
・平均2割の機具・玉変え費用を自治会が負担する現体制では、これ以上限界に来ている。システムを変えるときではないか。
・一戸一灯運動について各事業所にも協力を呼掛けるべき。
以上のような内容です。時間は10分しかありませんが、思い残しがないように頑張ります。藤浦雅彦