![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/74fb8788539b4b4294d3d1fdd60537ca.jpg)
おはこんばんは♪tamaneです
1日1食生活7日目
今朝の計測がコチラ⬇︎⬇︎⬇︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/10f5474e4418f4320e02cc3355baaaff.jpg?1655512711)
はい…
200g増えました
昨日食べた「焼肉」の分だけ、しっかり増量…
でも大丈夫
単純に摂取した質量分、増えているだけだから。
今日明日で調整すれば、昨日たくさん摂ったカロリーが脂肪になることはないんです
ダイエットが失敗してしまう原因は、この仕組みを知らず、体重の増減に振り回され、モチベが下がり、やる気を失ってしまう…
そういったことが関係していると思います。
体重は「一直線」に下がって行く訳ではなく、増減を繰り返しながら減っていくものです。
停滞期は、どのダイエット方法でも必ず来ます。
身体が今の体重に慣れ、安定するまでは停滞期は抜け出せません⚠️⚠️
ゆったり構え、淡々とダイエットを続けることが「成功」への近道です
では また〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます