野球小僧

第97回全国高等学校野球選手権大会 決勝 仙台育英高校 対 東海大相模高校

100年前の1915年8月18日。
大阪・豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開催されました。

第1試合は鳥取・鳥取中(現・鳥取西高校)と広島・広島中(現・広島国泰寺高校)でした。
両チームの整列・礼のあと、当時の朝日新聞社村山龍平社長が羽織袴の和礼装でマウンドに立ち、史上第1球を投じました。



ボールはまっすぐに鳥取中・松田重勇簀さんのキャッチャーミットに収まり、ストライクが宣告されました。
(左端は鳥取中のピッチャー鹿田一郎さん)

何故か始球式で投じられたこの第1球がそのまま、先頭バッターの広島中・小田大助さんに対する初球としてカウントされ、小田さんはこの打席で三振したのが、現在に続いて来た高校野球100年の幕開けでした。
それから100年経った2015年8月20日に決勝戦を迎えます。

「悲願の白河の関を越え」

仙台育英高の決勝進出によって、優勝旗が初めて白河の関を超え、東北勢初の全国制覇の可能性が見えて来ました。
過去、東北勢は夏の甲子園では今年を含めて8回決勝に進出しています。

1915年 秋田中(秋田)
1969年 三沢高(青森)
1971年 磐城高(福島)
1989年 仙台育英高(宮城)
2003年 東北高(宮城)
2011年 光星学院高(青森)
2012年 光星学院高(青森)
2015年 仙台育英高(宮城)

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、東北勢が初めて決勝に進出し、全国制覇に一番近かったのは第1回大会の1915年の秋田中です。秋田中は京都二中(京都・現鳥羽高校)との決勝戦で、1-1で迎えた延長13回にサヨナラ負けを喫しました。
次に1969年に太田幸司さん(元近鉄バファローズ)擁する三沢高(青森)が、愛媛・松山商高との決勝戦で、延長18回を戦い、決着つかずに翌日再試合。再試合では2-4で敗れてしまい、全国制覇まであと一歩のところで涙をのみました。

その後も、エースの大越基さん(元福岡ダイエーホークス)を擁した1989年の仙台育英高、当時二年生だったテキサス・レンジャーズのダルビッシュ有選手が東北高、阪神タイガース北條史也選手、千葉ロッテマリーンズ田村龍弘選手が在学中の光星学院高が2011年と2012年と好選手とともに決勝進出を果たしましたが、いづれも優勝旗は手に出来ませんでした。

大学野球選手権では1991年、2004年と東北福祉大学が全国制覇しています。
2006年にTDK硬式野球部(秋田県にかほ市)が都市対抗野球大会においても東北のチームで初制覇し、「黒獅子旗は白河の関を越えた」と言われました。
2013年には東北楽天ゴールデンイーグルスが創設9年目にして、シーズン初制覇、日本シリーズ優勝し、「東北の人々に夢と希望」を与えてくれました。
次はいよいよ「深紅の大優勝旗の白河の関を越え」る時です。

「神奈川を制するものは全国を制す」

優勝すれば 1970年以来45年ぶり。こんなに長い時間、夏の甲子園優勝から遠ざかっているとは思いませんでした。
1970年夏は東海大相模高にとっては2年連続2回目の甲子園出場でした。まだ、甲子園新興校という感じで、厳しい戦いを勝ち上がって決勝へと進出してきました。 

二回戦 5-4 唐津商業(佐賀)
準々決勝 7-6 (延長10回) 滝川(兵庫)
準決勝 3-2 岐阜短大付属(岐阜)

決勝は後にプロでも活躍する新美敏さん(元広島東洋カープほか)を擁する大阪・PL学園高。
二回表に2アウト二・三塁から相手のワイルドピッチ、センター前タイムリーで2点を先制。しかし、その裏にスクイズで1点を返されます。四回表に2アウト一塁から3ベースで1点追加するとPLはその裏に1点を返します。まさに1点を巡る攻防が続きます。
五回表1アウト一・二塁からタイムリーヒットで1点、さらに満塁と攻め立て内野安打などで2点を追加して突き放します。また六回表にも3ベースで2点を追加し、8-2と6点差に広げます。しかし、その裏に3ベースで1点返され、なおも1アウト二・三塁からタイムリーヒットを打たれてこの回2点を奪われます。
なんとか突き放したい東海大相模高は七回表に3ベースで1点を追加。2アウト三塁となった後、また3ベースが出て、この回計2点を追加。八回裏にPL学園高は2アウトからの4連打で2点を返しますが、反撃もここまでで、東海大相模高が神奈川県勢として、10年ぶり3回目の優勝を果たしました。

1998年の横浜高以来の優勝旗を神奈川へ持ち帰る準備は出来ていると思います。

その仙台育英高と東海大相模高は春夏通じて、甲子園初対戦です。

2015年の100年前の「プレーボール」はストライクで始まりました。
1915年の100年後の「ゲーム」 はどんな形で終わるのでしょうか。

コメント一覧

まっくろくろすけ
上田の慎坊さん、こんばんは。
東海大相模高 45年ぶり2度目の優勝おめでとうございます。

六回裏の仙台育英高が3点差を追いつい場面。あそこは球場全体が育英色になりました。
でも、その勢いに流されずに踏ん張った東海大相模の底力が上回ったのでしょう。

既に東北勢の全国制覇は近くなってきました。地域差も少なくなったと思います。

次は東海大相模高を目標に全国のチームが頂点を狙ってきます。
高校野球100年目の夏が終わり、101年目の夏も楽しみになって。来ました
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
東北勢のチームには悲願の優勝旗だったと思いますが、準優勝でも立派だと思います。

また、東海大相模は45年ぶり。前回の優勝時の記憶はありませんが、こちらも悲願の優勝だったと思います。

まだ、試合内容はすべて確認していませんが、良い試合だったと思います。

ナイスゲームをありがとう。
上田の慎坊
派手な試合になりました
まっくろくろすけ様

お疲れ様です。
息子からのメールで、相模の優勝を知りました。
現認していませんので何とも言えないですが、6点差を追い付いた仙台育英、素晴らしいチームですね。

走攻守、オール相模の総合力が僅かに上回った優勝かなと思います。
追い上げられても、最後までエースに託した門馬監督も立派だと思います。

母校が相手ではなければ、地元出身者の多い仙台育英を応援していました。
東北に深紅の優勝旗がもたらされる日は、確実に近づいていますね。

100年後の「ゲーム」はこんな形で幕を閉じました。
eco坊主
おはようございます。

宮城と神奈川の決勝楽しみですね~
(昨日は岩手と書いてしまいorz 学の無さが・・)
どちらも好投手を擁してここまで勝ち上がっていますが
打撃陣も好調のようですしどのような展開になるんでしょう。

それにしても 最後の二行  感服しました!
流石はライターKUROSUKE氏です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事