野球小僧

悔しいときこそ顔を上げる

顔を上げている選手でなければダメ。
うつむく選手はものにならない
長嶋茂雄 (「野球へのラブレター」文藝春秋)

エラーをしたとき、三振したとき、サインを見落としたとき、打たれたとき。
つい下を向きたくなるとき、あえて前を向いてみます。
「次はやってやる」
野球にはそんな気持ちが必要です。
失敗した選手のプレーはみんなが見ています。見られているからこそ、前を向くのです。
落ち込んでいたら、つけこまれるだけです。
ネガティブな行動はネガティブな流れを呼ぶだけです。
下を向いて反省するより、前を向いて悔しがった方が良いのです。
(「直球 ~心に響く野球の名言~」英和出版社)


下を向いて歩くよりも、前を向いて歩いた方が、早く目的地に着きます。
目が前に付いてるのは「前だけを見て生きろ」と与えられた使命に違いありません。

一度や二度の失敗が何だって言うのだろう。

怒られるのは、怒る監督も同じような失敗をし、その悔しさを味わってもらいたくないからだと思います。
だから、下を向いているようだと、「少し休め」となってしまうのだと思います。
ですから、前を向いている姿を見て「もう一度」と様子を見てみようと思っていると思います。

さあ、前を向いて行きましょう。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
メインは高校球児ですが、もちろん、誰にでも当てはまるメッセージですよね。

「前へ」

過去は過去ですし、戻すことは出来ませんが、未来はなんだってできますものね。

「次はやってやりましょうよ!!」
eco坊主
おはようございます(*Ü*)ノ"☀

今、仕事がちょっとゴチャゴチャしてます。
そんな状況を見透かされたようなこの内容!

高校球児へ宛てたメッセージだと思いますが初老の社会人も充分琴線にきます。

5月病を過ぎた6月の初日・・・
もう一度前を向いていきますか!!!
ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事