予想外(よそうがい)
〘名〙 (形動) 予想と違ったなりゆきとなること。 思いがけない事態が生じること。 また、そのさま。 意想外。
中日ドラゴンズ・阿部寿樹選手と東北楽天ゴールデンイーグルス・涌井秀章選手との交換トレードが成立し、2022年11月15日に両球団から発表されました。
ドラゴンズは主力打者を放出し、通算154勝右腕を獲得したという構図です。取材に応じた、毎年、一言多いので有名な加藤宏幸球団代表は涌井選手について、「先発として十分にできる」と期待を寄せ、阿部選手については、「若い選手を使っていくという方針の中での判断。苦渋の決断であったかと言われれば、そう」と説明しています。
今回のトレードは先発投手が足りないドラゴンズからイーグルスに話が持ち掛けられ、手薄な右打ちの内野手の補強ポイントと両球団の目的が合致し、成立したトレードという。
でも、どうなのでしょう。と言うのは、2022年シーズンのドラゴンズは12球団最下位の414得点。何しろ野球は点を取らないと勝てませんので、貧打線で勝負弱さが指摘されています。そのなかで阿部選手は今シーズン、133試合し、打率.270、ホームラン9本、57打点をマークし、貧打線のなかの日本人選手において存在感を示していました。大島洋平選手が球団との契約更改の場で冗談交じりに、「もう一人ぐらい打つ人がほしい」と発言していたくらいですから。
内野手は15人でしたが二遊間を固定できず、選手層の薄さも問題でしたが、このオフにスーパー・サブ的な存在だった三ツ俣大樹選手が戦力外になり(のちに東京ヤクルトスワローズへ入団)、ルーク・ワカマツ選手が退団。育成契約に戻ったペドロ・レビーラ選手はファーストが定位置です。そこに阿部選手のトレード。まあ、ドラフトで育成含めて5人を指名していますので、野手陣は一気に若返りを図るという球団の方針も判ります。
さらに阿部選手をどこのポジションで起用するか?でしょう。おそらく、サードで高橋周平選手と石川昂弥選手と競わせると思っていましたが、ケガの石川昂選手が復帰してくれば、セカンドに高橋周選手が周ると思うので、阿部選手がベンチと言うのはもったいないです。選手のことを考えますとこのトレードは仕方ないかも知れません。
一方の投手陣。
内野手はドラフトで大量指名したのでいいかなと思っていましたが、先発投手については正直なところドラフト指名結果を見ても足りていないとは思っていました。今シーズンは大野雄大選手、柳裕也選手、小笠原慎之介選手、高橋宏斗選手、松葉貴大選手の5人が主にローテーションに入っていましたが、6人目は完全にローテーションの谷間です。そもそも先発陣についてはリリーフ陣に比べて安定して観ていられる状況ではありませんでした。ローテの谷間だった。6人目として10人の選手が先発していますが、先発登板数が多い勝野昌慶選手は8試合で0勝、上田洸太朗も8試合で1勝のみ。続く福谷浩司選手が5試合1勝、岡野雄一郎選手4試合1勝、笠原祥太郎選手4試合1勝で、先発投手不足は貧打とともに課題でもあると考えています。
ただ、涌井選手は2023年には37歳になる大ベテラン。実績はあるものの長い期間の活躍は見込めそうもありません。それでもトレードで獲得したのですから、あと2~3年の間は充分活躍できると判断したのでしょう。
それよりも、補強ポイントは捕手陣でしょう。今オフに山下斐紹選手、アリエル・マルティネス選手、桂依央利選手の3人が退団。現在の支配下登録が5人。ドラフトで山浅龍之介選手(聖光学院高)を指名していますが、高卒1年目ですし、石橋康太選手が軽症と言ってもこのオフにケガによる手術をしていますので、シーズン中のアクシデントを考えても絶対数は足りていないはずです。
トレードがあるなら、野手↔捕手というのを思っていました。FAで捕手3人が宣言しましたが、FA宣言選手と交渉と言うニュースもありませんので。
これからも意外な展開として、現役ドラフトに期待しているのか、それともトレード第2弾があるのか。
果たして来季どのような結果となるか・・・と、書いた数日後・・・。明日に続きます。
〘名〙 (形動) 予想と違ったなりゆきとなること。 思いがけない事態が生じること。 また、そのさま。 意想外。
中日ドラゴンズ・阿部寿樹選手と東北楽天ゴールデンイーグルス・涌井秀章選手との交換トレードが成立し、2022年11月15日に両球団から発表されました。
ドラゴンズは主力打者を放出し、通算154勝右腕を獲得したという構図です。取材に応じた、毎年、一言多いので有名な加藤宏幸球団代表は涌井選手について、「先発として十分にできる」と期待を寄せ、阿部選手については、「若い選手を使っていくという方針の中での判断。苦渋の決断であったかと言われれば、そう」と説明しています。
今回のトレードは先発投手が足りないドラゴンズからイーグルスに話が持ち掛けられ、手薄な右打ちの内野手の補強ポイントと両球団の目的が合致し、成立したトレードという。
でも、どうなのでしょう。と言うのは、2022年シーズンのドラゴンズは12球団最下位の414得点。何しろ野球は点を取らないと勝てませんので、貧打線で勝負弱さが指摘されています。そのなかで阿部選手は今シーズン、133試合し、打率.270、ホームラン9本、57打点をマークし、貧打線のなかの日本人選手において存在感を示していました。大島洋平選手が球団との契約更改の場で冗談交じりに、「もう一人ぐらい打つ人がほしい」と発言していたくらいですから。
内野手は15人でしたが二遊間を固定できず、選手層の薄さも問題でしたが、このオフにスーパー・サブ的な存在だった三ツ俣大樹選手が戦力外になり(のちに東京ヤクルトスワローズへ入団)、ルーク・ワカマツ選手が退団。育成契約に戻ったペドロ・レビーラ選手はファーストが定位置です。そこに阿部選手のトレード。まあ、ドラフトで育成含めて5人を指名していますので、野手陣は一気に若返りを図るという球団の方針も判ります。
さらに阿部選手をどこのポジションで起用するか?でしょう。おそらく、サードで高橋周平選手と石川昂弥選手と競わせると思っていましたが、ケガの石川昂選手が復帰してくれば、セカンドに高橋周選手が周ると思うので、阿部選手がベンチと言うのはもったいないです。選手のことを考えますとこのトレードは仕方ないかも知れません。
一方の投手陣。
内野手はドラフトで大量指名したのでいいかなと思っていましたが、先発投手については正直なところドラフト指名結果を見ても足りていないとは思っていました。今シーズンは大野雄大選手、柳裕也選手、小笠原慎之介選手、高橋宏斗選手、松葉貴大選手の5人が主にローテーションに入っていましたが、6人目は完全にローテーションの谷間です。そもそも先発陣についてはリリーフ陣に比べて安定して観ていられる状況ではありませんでした。ローテの谷間だった。6人目として10人の選手が先発していますが、先発登板数が多い勝野昌慶選手は8試合で0勝、上田洸太朗も8試合で1勝のみ。続く福谷浩司選手が5試合1勝、岡野雄一郎選手4試合1勝、笠原祥太郎選手4試合1勝で、先発投手不足は貧打とともに課題でもあると考えています。
ただ、涌井選手は2023年には37歳になる大ベテラン。実績はあるものの長い期間の活躍は見込めそうもありません。それでもトレードで獲得したのですから、あと2~3年の間は充分活躍できると判断したのでしょう。
それよりも、補強ポイントは捕手陣でしょう。今オフに山下斐紹選手、アリエル・マルティネス選手、桂依央利選手の3人が退団。現在の支配下登録が5人。ドラフトで山浅龍之介選手(聖光学院高)を指名していますが、高卒1年目ですし、石橋康太選手が軽症と言ってもこのオフにケガによる手術をしていますので、シーズン中のアクシデントを考えても絶対数は足りていないはずです。
トレードがあるなら、野手↔捕手というのを思っていました。FAで捕手3人が宣言しましたが、FA宣言選手と交渉と言うニュースもありませんので。
これからも意外な展開として、現役ドラフトに期待しているのか、それともトレード第2弾があるのか。
果たして来季どのような結果となるか・・・と、書いた数日後・・・。明日に続きます。
本日も私のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今日はどのような一日になるのでしょうか。または、どのような一日を過ごされたのでしょうか。
その一日でほんの少しでも楽しいことがあれば、それを記憶にとどめるように努力しませんか。そして、それをあとで想いだすと、その日が明るくなる、それが元気の源になってくれるでしょう。
それを見つけるために、楽しいこと探しをしてみてください。昨日よりも、ほんの少しでも、いい一日でありますようにと、お祈りいたしております。
また、明日、ここで、お会いしましょう。
今日はどのような一日になるのでしょうか。または、どのような一日を過ごされたのでしょうか。
その一日でほんの少しでも楽しいことがあれば、それを記憶にとどめるように努力しませんか。そして、それをあとで想いだすと、その日が明るくなる、それが元気の源になってくれるでしょう。
それを見つけるために、楽しいこと探しをしてみてください。昨日よりも、ほんの少しでも、いい一日でありますようにと、お祈りいたしております。
また、明日、ここで、お会いしましょう。