野球小僧

自分で決めて自分で歩く

日常は決断の連続だ。
今テレビを見るか、
それとも素振りをするか
というのも決断。
松井秀喜(「エキストラ・イニングス」文藝春秋)

人間は楽な方に流れます。
では誰が人間を流すのでしょうか? それは自分以外にありません。流すのも流れるのも自分です。自分の決断が行動を決めるのです。

この言葉には続きがあります。

「その日々一歩の延長線上に、同じ歩幅で、けれども重い最後の一歩がある気がする」(「エキストラ・イニングス」文藝春秋)

毎日の決断で進めるのは小さな一歩です。そのペースは急に速くなることも、急に広くなることも、そうそうありません。積み重ねることが大きな目標や目的へたどり着くための唯一の道です。

前へ進む決断をするのか、流される決断をするのか。
時には寄り道もあるでしょうけど、軌道修正するのも自分の決断なのです。
道を教えてくれる人はいても、代わりに歩いてくれる人はいません。
(「直球 ~心に響く野球の名言~」英和出版社)

進むのもいいでしょうし、休むのもいいでしょう。辞めるのもいいでしょう。
でも、そう、すべては自分で決めたことです。そこには他人の誰も介在していません。
それを他人の所為にしているようでは、この先、きっと同じことを繰り返し、何かがあると他人の所為にして、自分は悪くないと言うだけ。
自分の人生ですから、自分の足で歩いて行きませんとね。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
そーなんですよ、川崎さん。
A地点からB地点へ行くのも、止まるのも、辞めるのも自分の決断なんですよ、川崎さん。

「今の決断が数年後、数十年後に良かったと思えるようにな」・・・今のeco坊主さんはきっと良かったと思いますよ。違う道を選んでいたら、良いことじゃなく、もっと悪いことになっていたと言うことにしておけば。

人生に正解はありませんが、歩んできた道は全部正解ですから。
eco坊主
おはようございます(*Ü*)ノ"☀

そーなんですよね~
行くのも、止まるのも、辞めるのも自分の決断なんですよね。
わかってはいるんですがいつも躊躇してしまいます。

昔は部下が会社辞めると言ってきた時にはこう言ってました。
「今の決断が数年後、数十年後に良かったと思えるようにな」
今の自分は果たしてどうか・・・自問自答の繰り返しです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事