囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

明解ナンチャッテ辞典/下

2020年06月20日 | 雑観の森/政治・経済・社会

 


【陣笠】
陣笠連の略
駆け出しの国会議員のこと
あるいは幹部ではない一般党員、つまり小者
足軽などが陣笠をかぶっていたことが由来


【人民食堂】
国会の一階にある中央食堂の別名


【瀬踏み行為】
選挙期間でもないのにポスターを掲示したり街頭演説をしたりする
公選法に抵触しそうだが、後援会活動としてであれば許容範囲か


【族】
「族議員」の略
精通?する専門分野を武器に、特定集団の利益のために力を振う政治家


【大臣病】
大臣のイスが ほしくて ほしくて たまらない病状
そのため露骨にカネをばらまく者もいる


【帯用/たいよう】
国会議員の金バッジ
つけていないと国会には入れない
ちなみに「前」「元」議員には
くすんだ金色(ウ○チ色?)が贈呈される


【弾込め/たまこめ】
選挙資金などを集めること


【小さいの】
ワイロの最小単位で、100万円
「大きいの」は、1000万円


【努めます】
役人が得意とする国会答弁の一つ
やってみる かもしれないし
やらない かもしれない
やった場合でも 結果の責任はとらない
実現する可能性は ほぼない とみて間違いない

 

【バス・トイレ付き】
国会の委員会審議に首相が出席し、しかもテレビ中継されること
頑張っているなあ、と地元向けに見せ場を作れる数少ない舞台

 

【不規則発言】
本会議や委員会で、議長や委員長の許可なく発言するヤジの一種
陣笠のお役目だが、お得意とする総理・副総理もいるにはいる

 

【前向きに】
遠い将来 なんとかなる かもしれない という意味
明るい希望を相手にもたせるために使う それなりの心配り


【餅代】
派閥の親分から、その配下の政治家に年末年始に配られる現金


【ラッパ演説】
大声を張り上げるだけで、何をいっているのか分からない演説


【廊下鳶/ろうかとんび】
遊郭の廊下で待ちきれず、うろうろしている客のこと
転じて、国会の廊下でうろうろして情報集めをしている議員や記者

 

 

 

 

朝蝿暮蚊(ちょう・よう・ぼ・ぶん)

朝のハエ、暮れ方の

有害無益で、うるさいがどうしようもない

すなわち、凡俗の小人が数多くはびこるさま

 

 韓愈(かんゆ=768~824年、中国・唐の文人で政治家)

 

 

 

 

 

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

コメント欄は「ひと休み」させていただいています

当ブログはリンクフリー、記事の「引用」も自由

ただし出典の明記だけは怠りなく――

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。