映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

お茶会、お作法、デジタル紙芝居で双方向性のコミュニケーション!

2013年08月02日 | デジタル紙芝居の「付加価値」
静かに、しっとり佇む 福井藩主松平春嶽別邸 養浩館庭園

素敵な所で いただくお茶 

気持ちもカラダも癒されますね(*^。^*)


デジタル紙芝居で双方向性コミュニケーション!





映像と音楽とで語りかけます。
お話しができます(^_^)v



越前焼のお茶碗で、優雅にいただきたいね。
 


素敵なお茶碗は
越前焼の館で見てね





読み聞かせデジタル紙芝居は ふみえ企画へ


企画、制作、webパフォーマンス・教室
お気軽にお問い合わせください  




デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ