映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

イベントをデジタル紙芝居で「語る・伝える・残す」

2013年12月13日 | デジタル紙芝居の「付加価値」
こんにちわ~
雪が降りぐっと寒くなりましたね(*^_^*)

墨絵のような雪景色で、山々がぼんやりして見えません。



これから
どんな雪化粧が見れるのか楽しみ~



さて、
いろんなイベントをデジタル紙芝居にして「語る・伝える・残す」


恐竜出現イベントをデジタル紙芝居で。




自分の思いを
デジタル紙芝居を使って語り、伝え、残します。
何度でも、何処でもPR出来ます。


そして、
次のイベントの資料としても活用できます。


ぜひ、ご利用ください(^_-)-☆

読み聞かせデジタル紙芝居
企画・制作・webパフォーマンス・教室

ふみえ企画ホームページクリック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ