映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

人生は旅・・・デジタル紙芝居映像回想システムで作る記憶のバックアップディスク。

2019年04月24日 | デジタル紙芝居映像制作教室➀
人生は旅。
昭和、平成、そして、令和へと人生の旅はつづく。


デジタル紙芝居は写真で語って、文字で伝え、映像で残す。



デジタル紙芝居映像回想システムで作る自分の復元ポイント


その時その時のエピソードを、エピソード記憶を
写真で語って、文字で伝え、映像で残す。



デジタル紙芝居映像回想システムで教育・福祉・観光・PR・メントレ等に活用

デジタル紙芝居は、エピソード記憶を刺激し、回想の「きっかけ」即ち「時空」を作り、地頭を鍛えるシステムで教育・福祉・観光・PR・メントレ等に活用できる!








*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ