goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカンな生活!

バイデン大統領より4歳下です。

BEEFEATER GIN 買ってきた

2018-08-06 17:18:52 | 日記
2018年(平成30年)8月7日(月)
 忙しい一日だった。朝一床屋に行って、買物2軒。PCにスマホの写真取り込みの設定確認。ONEのアプリはちゃんと作動するも遅い。まあバックアップにはなるかも。この画像は必須。いいね!

 午後、明日雨の天気予報をみて洗濯する。この暑さで風もあるし夕方迄には大丈夫と思った。その通りになったが、夕食の支度が有り和室に全部掛けたままだ。明日、畳もうっと。

 ホームセンターに買物に行ったのは、ひまわりは枯れたし、ベコニアは元気ないので3点買った。これってなんだっけ。ビーヒーター・ジンはこれだ。買うのは50年ぶり位か。懐かしい。ライムは止めた。甘い。

 ライムをいれたらカクテルになるし、ネット検索した。
今流行りのお酒「ジン」…カクテル以外の美味しい飲み方とは?
 今ジンは世界的にブームで日本でも流行り始めている。ジンは「飲む香水」と言われロックやストレートで飲んで美味しい。じゃあ炭酸割は止めて今晩はストレートにする。

スタンドバイミー Stand By ME

2018-08-06 06:37:39 | 日記
2018年(平成30年)8月5日(日)
<うちの晩ご飯>
 今日は日曜日、いつもの通りのカレーだ。毎週よく飽きない。子のひとりが毎朝カレー鍋に火をいれて食べている。一郎選手が試合のある日は毎朝カレーだと聞いたことがある。

 ご飯が足りなそうなので、仏壇に供えていたご飯を蒸し器でふかした。20玉位だった。冷凍庫でじゃまになる程でもなかった。若干大盛りだ。今日もバーモントカレーのルーを使いビーフカレーだ。スープはロールキャベツ。チキンコンソメを3個これ以外は調味料は何も使わない。昨日のキャベツの外側の3枚位もカットして入れた。ロールキャベツはみえなくなる程の具沢山スープ。仕上げはごま油をひとたらし。
 
 野菜が高騰してる時、冷凍ものを使うと経済的だと以前報じられていた。そんなことはない比例して価格は高くなっている。以前¢55から今回は¢75にもなったいた。コストは肉だけども$10する。ざっくりしたコストは$14位か。スープもコンソメを除き$3。カレーって結構コストかかてるんだ。
 タイトルは又YouTubeから昔々見た映画の主題歌だ。

カリフォルニアの野火は拡大されています。膨大な量の容易に入手可能な水を適切に利用することを許していない悪い環境法によってひどく悪化しました。それは太平洋に転用されている。火が広がるのを止めるためにも木ははっきりしなければならない!
ドナルド・トランプ大統領(日本語)さんが追加 @realDonaldTrump
California wildfires are being magnified & made so much worse by the bad environmental laws which aren’t allowing massive amount of readily available water to be properly utilized. It is being diverted into the Pacific Ocean. Must also tree clear to stop fire spreading!
ツイートを翻訳
15:06 - 2018年8月5日