goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカンな生活!

バイデン大統領より4歳下です。

ご先祖様、今お帰りになりました。

2018-08-16 18:11:36 | 日記
2018年(平成30年)8月16日(木)
  今日は洗濯日、よく乾いた。嬉しい。東京ガスから8月分の電気代とガス代明細が郵便受け入っていた。殆ど24時間エアコン使用した割には安かった。約$165ガス代合計$200.06。東京ガスにしてよかった。今日も買物デイリー食品の焼き豆腐と糸こんにゃくを買いに行った。

 朝一だったので駐車場はガラガラ、いつもとは別の角度で愛車を撮った。いいね。

 白百合が又咲いているなと予感して勝手口を見に行ったら。花が開いていた。綺麗だ。

 父と母と祖母と、妻と孫を見送った。13日から3泊4日、なんか傍に居てくれて熟睡した。
来年もお盆迎えられるかな。2020年東京オリンピックまでは生きるぞ。

盆提灯いつもそこにあるのに点け忘れた。今晩は、朝までこのままにしよう。


飛んでイスタンブール 庄野真代

2018-08-16 06:48:09 | 日記
2018年(平成30年)8月15日(水)
<うちの晩ご飯>
 水曜日は焼き魚と鍋の日なんだけど。お盆特別メニューで「うなぎの蒲焼」にした。といっても既に出来上がってるのがパック入りで売っている。いつもは中国産、今回はポイントが溜まって商品券があるので宮崎産のにする。ところが特売品がなくて定番品だったので揃わず1枚は中国産になった。

 コストは宮崎産2枚で$19.60、宮崎産(賞味期限が長い方)1枚で$19.80、中国産1枚$13.80で異なる価格だ。1人あたり$13.30になる。

 次に添え物にきゅうりとわかめの酢の物を作った。これもレシピを見ながら。きゅうりを塩もみして水で洗って塩抜きするとこは今まで通りだ。しかし酢と砂糖、今まで適当に入れていたがレシピ通り砂糖大匙4杯、酢大匙4杯にした。酢が少ない気がしたが甘酸っぱくて子には評判が良かった。きゅうりは3本使用。

 うなぎをカットして盛り付けただけ。後は個々にレンジしてもらう。一応、お吸い物も作った。昆布つゆがベースなので一寸そばつゆみたいで甘かった。具はしめじと乾燥したわけぎ。俺は明日たべる。
 タイトルはYouTubeから、庄野真代の「飛んでイスタンブール」これも懐かしい歌だ。イスタンブールはたしかトルコだ。トルコ・リラが対ドルで大暴落して大変だ。親日国でもあるし頑張って欲しい。

ドナルド・トランプ大統領(日本語)さんがDonald J. Trumpをリツイートしました
私たちの国は関税で作られており、あなたの大統領として継承した恐ろしい不公正な貿易取引とは対照的に、関税は今や大きな新しい貿易取引につながっています。他の国々が入って、偉大な米国の富を奪うことは許されるべきではありません。
ドナルド・トランプ大統領(日本語)さんが追加
Donald J. Trump
認証済みアカウント
@realDonaldTrump
Our Country was built on Tariffs, and Tariffs are now leading us to great new Trade Deals - as opposed to the horrible and unfair Trade Deals that I inherited as your President. Other Countries should not be allowed to come in and steal the wealth of our great U.S.A. No longer!
8:06 - 2018年8月15日