透明度 8m、 水温 23℃
黄金崎ビーチに潜りたい!とのリクエスト。
が、今年の黒潮の影響か南方系のネタが少ない・・・
![カモハラトラギス雌](/usr/funsea/090912kamoharaTGm.jpg)
カモハラトラギス雌:伊豆で見かける個体数は少ない。
オビアナハゼの求愛が始まりました。
別名チンポダシの通り、立派なものをぶら下げて雌にアタックしますが
あえなく撃沈・・・。立派なものだけでは、だめなようです。
小カンパチの小群れが行ったり来たり、イナダも3匹。
シマアジも幼魚にアタックを繰り返します。
ヒメユリハゼ群れもいます、いつみてもきれいなハゼです。
【動画】
<object width="480" height="295"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/XSrmA_WxbYk&hl=ja&fs=1&rel=0"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/XSrmA_WxbYk&hl=ja&fs=1&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="480" height="295"></embed></object>
黄金崎ビーチに潜りたい!とのリクエスト。
が、今年の黒潮の影響か南方系のネタが少ない・・・
![カモハラトラギス雌](/usr/funsea/090912kamoharaTGm.jpg)
カモハラトラギス雌:伊豆で見かける個体数は少ない。
オビアナハゼの求愛が始まりました。
別名チンポダシの通り、立派なものをぶら下げて雌にアタックしますが
あえなく撃沈・・・。立派なものだけでは、だめなようです。
小カンパチの小群れが行ったり来たり、イナダも3匹。
シマアジも幼魚にアタックを繰り返します。
ヒメユリハゼ群れもいます、いつみてもきれいなハゼです。
【動画】
<object width="480" height="295"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/XSrmA_WxbYk&hl=ja&fs=1&rel=0"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/XSrmA_WxbYk&hl=ja&fs=1&rel=0" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="480" height="295"></embed></object>