goo blog サービス終了のお知らせ 

袋井市カメラクラブ

ダイビングによる水中映像や陸上の写真など。

ヒレナガネジリンボウとネジリンボウ

2010-09-29 09:00:00 | ダイビングログ
2010/9/26 に大瀬崎湾内で見られた
2匹のヒレナガネジリンボウと1匹のネジリンボウが
1つの巣穴の中で一緒にくらしている様子を見ていたら

最初は仲の良いヒレナガネジリンボウ2匹だな~
と、いつも通り特になんとも思わなかった
ヒレナガネジリンボウ水中写真

しばらくすると、2匹のヒレナガネジリンボウは互いに鰭を全開
口も開けてぶつかるようにしている。
求愛なのかな~?
ヒレナガネジリンボウ水中写真
ヒレナガネジリンボウ水中写真

でも、まだ子供の大きさだし。
何か「愛」を感じさせないし。
喧嘩っぽくも見える。
ヒレナガネジリンボウ水中写真
ん~この姿、同じ場所から撮影しているのに
普段みない角度から撮れた
でも、出汁に使う「にぼし」みたい…

そのうち、1匹のネジリンボウも巣穴から出てきて
ヒレナガネジリンボウに口を開け鰭全開で威嚇しているよう。
ヒレナガネジリンボウ水中写真

3匹入り混じり、体をぶつけ合う状態に発展。
時に、人間からは喧嘩っぽく見えるような求愛をするハゼもいるから
もしかして求愛?
でも喧嘩っぽいと感じたしだいです。
ヒレナガネジリンボウ水中写真
上の写真の左の2匹は
手前がヒレナガネジリンボウで、後ろがネジリンボウ。
皆さんも観察して見て下さい。


コメントを投稿