ヒカリウミウシ
名前の通り、発光することができます。
同じ仲間でベッコウヒカリウミウシの発光シーンをナイトダイビングで見たことがありますが、
深いブルーの光で、とてもきれいでした。
フレリトゲアメフラシ
このフサフサ感に親近感がわきます。(頭)
ゴマフビロードウミウシ
通称:ゴマチャンと呼ばれ、ぬいぐるみのようなかわいらしい感じがたまりません。
浜名湖では、初めての観察です!
![icon02](/img/face/002.gif)
カエルアンコウ:イザリウオ
どこに居るか分かりますか?
今日は、餌にありつけるのかな?
マナマコ
海の掃除屋さんです。
猟師に採られませんよーに。