袋井市カメラクラブ

ダイビングによる水中映像や陸上の写真など。

湖西市発ダイビングツアー大瀬崎 10/25 毛チーム

2008-10-27 14:36:41 | ダイビングログ
透明度 10m 、 水温 23℃

今日は大瀬でデジカメフォトコンが開催されていました。
オリンパスのアンケートに答えるだけで、豪華な缶箱入りクッキーが貰えちゃう。
全員もらって8箱も・・・大喜び(笑)

2名のゲストと共に、この時期ならではの「レアモノ」を求めて外海へ。
あまりに絶大な人気を得るこの魚、きっと水中ではダイバーの渋滞が・・・

クマドリカエルアンコウ水中写真
クマドリカエルアンコウ:カエルアンコウの仲間でもトップの人気、ダイバーなら一度は見ておきたい魚です。通称シロクマ君。
もう完全におもちゃのよな感じ。人気が高いのもあたりまえ。
でも、下を向いている時が多い。

ムレハタタテダイの群も数を増してきました、ミツボシクロスズメダイも群、イソギンチャクエビ・ペアなど

郷チーム
透明度 5~8m 、 水温 22℃
郷はチームは湾内でオープンウォーター海洋講習です。
前回から時間が経ってしまっていましたが、落ち着き具合は失われていませんでしたよ。
wetで潜ったゲストでしたが、じっとしていると、寒くなってきました~との感想。
お若い男性ゲストでしたが、やはり着実に水中も秋に向かっているようです。
ドライが今一番快適なときなのかな・・と思います。陸も水中も。
ということで次はドライで頑張りましょうね。

【お知らせ】
秋冬の水中フォトコン写真、応募していますので、お店に持ってきて下さいね~

そして、夏のフォトコンの結果発表、まだでしたね。
失礼いたしました。
この場で、発表させて頂きます。
今年のFunSea夏のフォトコンテスト、優勝は
ベ~スケ殿の「う~、マンボウ」
でした!!
票がかなりばらけて接戦でしたが、マンボウ君が見事逃げきり、優勝です。
おめでとうございます。
べ~すけ殿には、2000円相当のプレゼント、差し上げま~す。