行けばわかるさ!

美味しい物、スポーツ、車、子供のことなどetc…楽しいことが大好き。

エンブレムワッペン

2010-05-30 07:20:51 | サッカー

エンブレムワッペンの試作サンプルが出来てきました。
クリックすると大きな画像に飛びます!
黒系のウェア、ピステなので外枠の刺繍をゴールドにしてみました。
まだサンプルなので色々な意見、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

刺繍ワッペンは高価なので、クロス転写ワッペンで作成していただきました。
直径100mmで、撥水ツイル生地と言う撥水加工です。
クロス転写ワッペンとは、生地を高熱プレスと特殊インクで染め上げたプリント生地に、外枠を刺繍ロック加工を施し、やわらかい風合いに仕上げた新しいタイプのプリントワッペンです。
生地を染め上げる手法ですので生地独特の風合いが残せます。
洗濯による色落ちやプリント割れなどの心配もなく、一般的な顔料プリントと刺繍の中間的な加工方法となります。
使用しております材料はアメリカのメジャーリーグやヨーロッパのサッカーチームなどでも使用されている信頼のおける材料です。

必要分しか製作しないので、ご希望あればご連絡ください。コメントからでもOKです。
現物サンプルもお見せします。m(_ _)m








第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 9月3日(金)開幕

2010-05-29 08:36:53 | サッカー
2010/05/27
今年の天皇杯の組み合わせが決まったようです。
        
第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会組合せ表

サッカー日本一を決める「第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会」が、来年1月1日に東京・国立競技場で行われる決勝を目指し、9月3日(金)に全国各地で開幕します。
前回大会と同様、J1・J2の全37チームは9月5日(日)の2回戦から登場。1回戦を突破した都道府県代表チームとJクラブとの、オープントーナメントの天皇杯でしか見られない対戦が実現し、一発勝負ならではの「ジャイアントキリング」が大会を盛り上げます。

コンサ&北海道代表絡みでは
 1回戦(9/3(金)13:00):北海道代表 vs 岩手県代表【厚別-06】
 2回戦(9/5(日)13:00):コンサドーレ札幌 vs 【厚別-06】の勝者【厚別-32】
 3回戦(10/9(土)13:00):【鈴鹿-31の勝者】 vs 【厚別-32】の勝者【瑞穂陸-60】 
 4回戦(11/17(水)):【東北電ス-59の勝者】 vs 【瑞穂陸-60】の勝者【会場未定-74】
 
2回戦はコンサvs北海道代表となる可能性が有るということです。
会場から想定されるように、【鈴鹿-31】は名古屋グランパスが入っているブロックなので3回戦での苦戦は必至ですが…。
各ブロック2回戦で、Jリーグチームのある地域の都道府県代表が、Jリーグチームに当たる組み合わせが多数あるのがおもしろいですね!
意外と昨年起きたジャイアントキリング対策もあったりして。
1回戦が平日なのが残念だし、中1日だと勝者チームのコンディション維持が大変そうです。
いずれにせよ、コンサ&北海道代表とも初戦はホームですし、しっかりと戦って欲しいものです。


北海道女子サッカーリーグ開幕!

2010-05-09 16:10:17 | サッカー
第5回北海道女子サッカーリーグが開幕。
5/9 第1節 SSAP天然芝 札幌市
   10:00    明清高等学校   1vs1 クラブフィールズ・リンダ
   12:00  ノルディーア北海道  0vs0 サンクFC・HABATAKE
プレナス チャレンジリーグ2010(日本女子サッカーリーグ2部リーグ)に参戦しているノルディーア北海道と対戦、終始押し気味で試合を運ぶも決定期に決めきれず0-0引き分け。

次節5/16 平和運動公園 夕張市
   10:00    明清高等学校   vs サンクFC・HABATAKE
   12:00   室蘭大谷高等学校 vs  ノルディーア北海道

姫、後半途中から出場。
新チームでの公式戦、道リーグで初デビュー!







ただの親バカです‥(^^;)

コンサドーレ札幌VS東京ヴェルディ 

2010-05-06 19:27:06 | サッカー
いや~勝てませんね(>_<)



それにしても2試合続けてのスコアレスドロー
前節、前々説があまりにひどかったん今日の試合はよかった、なんて思うかもしれないがそれほど大差なし。
2試合連続無失点。DFとしては結果を出しているところだがやはり問題は攻撃陣(-_-)
ほとんど補強がなくけが人続出のDFが結果だして
攻撃陣に厚く補強したにもかかわらず無得点(-_-;)

つまらないので美味しい話にしましょう
前にも食べたのですが頑固おやじのカレー。
今回はカツカレーでいってみました。



やわらかいカツが2枚のって、じゃがいもが丸ごと入ってます。
厳しく言えばカツが少し脂っこいんだけど。
もしドームでカレーを食べるならここのを一番にお勧めします。

ヤンキー娘たちは何を食べたのかな?ヾ(- -;)





今日も‥

2010-05-04 16:32:56 | サッカー
今日もサッカーです!
毎日よくやるもんです(^^;)感心します!

AMトレーニング、PM帯広北高と練習試合ハードじゃないのでしょうか(゜ヘ゜)?




明日はやっとOFF o(^▽^)o
なんとチケットを頂いてしまいました!
しかもS指定!!!行ってきます!

ヴェルディかぁ?
なんとかなるかな!
勝ってくれると楽しいんだけど~ ☆.。.:*・° 

GW!休み無しです (^^;)

2010-05-03 17:21:28 | サッカー
ゴールデンウィーク子供たちは休み無しです。
にい君は朝から北村で試合。
姫はAM札幌で東商業高校女子と練習試合、FWで出場しました。途中から見てたのですが、多数のチャンスにシュート放つが全て決めれず、まだまだ精度不足‥練習が足りないようで(-_-)
PM終わり次第北村に移動、合流して練習試合に参加。


少し暖かくなったけど、まだまだベンチコート無しでは見学できないです。(>_<)
お花見はまだですね 。。☆。.:*

ゴールデンウィーク

2010-04-29 17:49:27 | サッカー
早いもので、もうゴールデンウィークです。
めっちゃ寒いです!しかも雨
帯広は雪みたいです。(>_<)

姫は朝から女子チームのトレーニング


にい君も朝からトレーニングマッチ
昼から姫も合流し参加
午後からは雨足も強く雷も‥
グランドはぐちゃぐちゃ、全身ずぶ濡れです。(-_-;)


AFCチャンピオンズリーグ サンフレッチェ広島 トリックPK

2010-04-28 23:21:39 | サッカー
昨夜のACLのサンフレッチェ広島、またまたトリックPKを。

物議をかもした、3月のJリーグ戦

 広島が意表をつくPKで決勝点を挙げた。後半36分、DF中島が倒されて得たPKを佐藤が「相手GKに自分が蹴ると思わせながら」弱く前に転がし、後ろから走り込んだ槙野が右足でゴール右に流し込んだ。3月6日の開幕清水戦ではボールをセットした槙野がペナルティーエリア外に出た直後、佐藤が走り込んで決めた。しかし、後日、そのPKは違反で「主審の誤審」とされただけに、挽回(ばんかい)のチャンスを狙っていた。「今回は問題ないでしょう。アーセナルでピレスとアンリが同じPKをしている」と佐藤は胸を張った。

予選敗退でもただでは終わらない。

そんな思いが浦項を凌駕した。

AFCチャンピオンズリーグ サンフレッチェ広島 トリックPK




週末‥

2010-04-25 20:12:18 | サッカー
雪もすっかり無くなって、まだ寒いけど元気に練習してます。
今日は、にい君は総合グランド、姫はたいせつグランドで別々で練習。

これからは週末は、こんな感じで遊びに行けないんだろうな?
っと思いながら練習見てました。(^^;)
ちょっと寂しいけど‥ がんばってるから





夕張メロン旗グループ組合せ

2010-04-22 18:47:59 | サッカー
□日程  5/1(土)11:15開会式~5/3(祝)15:30閉会式
□会場  夕張平和運動公園 第1・第2・多目的球技場(6ピッチ)

<グループ組合せ>
【ア】 SSジュニア(十勝)・登別エルカソ(室蘭)・三笠(空知)・釧路ドリーム
【イ】 旭川忠和・夕張Jrボーイズ(開催地)・名寄ピヤシリ(道北)・発寒(札幌)
【ウ】 枝幸Jr(宗谷)・芽室(十勝)・北村(空知)・SSS(札幌)
【エ】 コンサドーレU-12(札幌)・釧路冨原・FC中標津(根室)・長沼(空知)
【オ】 アンフィニ(札幌)・くりやま(空知)・大樹(十勝)・静内高静(苫小牧日高)
【カ】 CASCAVEL(札幌)・奈井江(北空知)・北陽(千歳)・函館ジュニオール
【キ】 小樽はやぶさ・北広島(千歳)・札幌ジュニア・近文イーグルス(旭川)
【ク】 コンバット(釧路)・末広北(旭川)・北郷(札幌)・函館サッカースクール

札幌ドーム 第6節 コンサドーレ札幌vs柏レイソル 札幌ドーム

2010-04-11 19:37:16 | サッカー

上里のスーパーゴールで札幌が先制したもののレアンドロのゴールで追いつかれ、両チーム勝ち点1を分け合う。

コンサドーレ選手の気概を感じました
まさに力をだしきってたよ!
でも、正直ここは勝ちたかったけど~

入場者数 13,002人 でした。
おもいきって、ゴン中山を予告先発してみるのはどうだろう(^^;)

さっ、つぎのためにクラシック飲もう

春一番! 初遠征!

2010-04-10 06:30:04 | サッカー


やっと少し暖かくなって春らしくなってきましたが、まだ朝は寒いですねぇ(>_<)
姫は朝早くから、新チームの初遠征合宿、室蘭に出かけました。
早起き苦手なのでつらいです(^^;)
今季、初の外サッカー。
いよいよサッカーシーズン!
5月9日リーグ開幕に向け出陣です。  はばたけ~!



ノルディーア初陣金星…女子サッカーチャレンジL

2010-04-08 18:30:32 | サッカー
少し、うp遅くなりましたが(^^;)
4日・静岡市清水総合運動場陸上競技場
女子サッカー チャレンジリーグEAST第1節 
ノルディーア北海道2―0清水第八

ノルディーア北海道が初陣で勝利を飾った。アウェーで、昨季なでしこリーグ2部4位の強豪、清水第八を2―0で撃破した。
昨年12月の全日本選手権初戦で0―5と大敗した相手にリベンジを果たし、
北海道女子サッカー界の歴史的な第一歩を刻んだ。
当初の目標は「1勝」だったが、初陣を飾ったノルディーアが、うれしい“上方修正”を迫られた。

うちの姫も今年から北海道女子リーグにデビューです。ガンバレ



コンサドーレ札幌 ホーム初勝利

2010-03-28 18:08:48 | サッカー

勝ちました
ホーム札幌ドームで今季初勝利です。
近藤祐介が2点決めてくれ完封勝利です
上位チーム相手ではなかったが、久々にすっきりしました。
ここから勢いをつけて勝ち点を積んでいってほしいですね。

札幌市内もいよいよ春! と言いたいところだが、前日からたくさんの雪が降って、残念ながら冬模様に。
でも、ドームの中は快適ですが[入場者数] 11,805人とお寒いです。
勝たないコトには「ゴン効果」も出ません(-_-;)