行けばわかるさ!

美味しい物、スポーツ、車、子供のことなどetc…楽しいことが大好き。

おつかれ

2010-06-30 18:36:04 | サッカー
目標であるベスト4には届きませんでしたが、アウェーで行われたW杯で初のベスト16という歴史的偉業を達成した岡田ジャパン。

勝ちたかった

勝たせてあげたかった

勝って欲しかった

監督 選手の悔しさが痛いように伝わってくる

本当にここまで良く頑張ってくれました ありがとう 楽しかった





イングランド、まさかの守備崩壊

2010-06-28 07:21:17 | サッカー
イングランド“同点弾”まさかの誤審で幻に
入ってるけど‥、、、( ̄ー ̄?).....??アレ??

前半37分に1点差にした直後、ランパードのシュートがクロスバーに当たり、ゴールラインを割ったがノーゴールの判定。66年決勝のハーストの疑惑の決勝点を思い起こさせる場面だった。同点になっていれば、試合の流れは変わっていたかもしれない。今回は、勝利の女神はイングランドに味方しなかった。

W杯決勝トーナメント!

2010-06-27 15:44:56 | サッカー
W杯決勝トーナメントに入りました!



ウルグアイ 2 - 1 韓国
アメリカ 1 - 2 ガーナ

韓国が敗れてしまいました。
さすが南米は強いですね!

今日は、ドイツ ― イングランド
どちらも出だし不調でしたがしっかり決勝に上がってきました!
イングランド2戦目のアルジェリア戦では存在感が薄かったルーニーも
続く3戦目では鋭いシュートを放つなど徐々に復調の兆しを見せている。
彼が活躍できるか否かが、ベスト8に進むためのカギとなるはずだ。


3-1!やったぁ!!!!

2010-06-25 18:26:08 | サッカー
やりましたね!日本代表!
期待してなかったのに!
決勝トーナメント行っちゃうなんてさあ
メッチャ下手くそだったのに
いつの間に上手くなったの?練習したのか?


本田のFKも良かったけど。
遠藤の綺麗なフリーキック見事でした!(実はヤットのファン)
これは無理かなと思ったけど‥。
「ゴール正面。1点目の本田のときよりゴールに近く、遠藤が最も得意とする距離だ。短い助走で蹴ったボールは、デンマーク選手が作った壁の外側を抜けて小さく曲がり、ゴール右隅に吸い込まれた。」

遠藤は「きょうに関しては普通に蹴っただけ」といつも通り飄々と言ってのけた。
今回のW杯に臨むにあたって、遠藤は周到な準備をしてきた。4年前のドイツ大会で控えGKを除いてただ1人出場できなかった悔しさも、もちろんあった。
「いい準備をして試合に臨みたい」。自然体のプレーが特徴の遠藤だが、口ぐせのようにその言葉を口にする。その成果を得意のFKで示して貴重な追加点を奪い、遠藤は飛び上がって大きくガッツポーズした。
こんなに喜ぶヤット、はじめて見た!そりゃあ~嬉しいよね

3時に起きてよかった!
メッチャ暑くて眠たかったけど、今日はうれしいからつらくなかった!

これから冷たいビールで祝杯をあげます

昨夜もしっかり見てしまいました!

2010-06-17 18:41:55 | サッカー
スペイン敗れましたね!どんな強豪でも、やはり初戦は難しい。
欧州王者で優勝候補のスペインが敗れたことで、H組からの決勝トーナメント進出切符2枚の行方は混沌(こんとん)としてきた。
スイスが優位に立ったのは間違いない。

今日これから、B組ではともに初戦勝利を挙げたマラドーナ監督率いるアルゼンチンと韓国が対戦する。
韓国が番狂わせを起こすことができれば目標の16強へ大きく前進する。メッシのプレーも含めて注目の一番となりそうだ。

o(^▽^)o

2010-06-16 20:21:53 | サッカー
ワールードカップ予選真最中ですねえ
昨日も早く寝ようかと思いながら
「コートジボアールVSポルトガル」戦をついつい最後まで見てしまって!
だってさ、クリスチアーノ・ロナウドが出てんだもん!そりゃ~ね!o(^▽^)o
ゴールポスト直撃だったけど凄いあそこから撃つんだもんなあ 
シュートレンジがちがうねえ!(^_^)

ドログバも途中から出て来てケガは良くなっているようですね。
ポルトガル監督、ドログバのギプス着用を批判しているようで!
シロ的には、でもこれくらい言える監督がいいな!日本も

寝不足つづきでかなりきついですが
今日もスペイン戦あるし!どうしようかなあ



やった~!!!日本代表

2010-06-15 19:19:54 | サッカー
最後まで集中を切らさなかった日本代表…。
本田選手の得点でカメルーンに1:0で勝利!
松井のドリブルかっこよかった!
ついに海外ワールドカップで初めての勝利をおさめました!
次はオランダです!
がんばれ、ニッポン!


「えこひいき」のパブリックビューイング盛り上がっただろうな!
行きたかった

<南アW杯>南ア、殊勲の開幕戦ドロー

2010-06-12 07:58:00 | サッカー
楽しみにしていたW杯が開幕しました!

<南アW杯>南ア、殊勲の開幕戦ドロー 格上メキシコに1−1

全体的にメキシコのペースで進んだ前半だったが、南アフリカもピーナールを中心に素早い攻撃で応戦。メキシコのフランコ、南アフリカのムフェラが決定機を決められず無得点で試合を折り返した。後半、南アフリカは、メキシコのドスサントスとアギラルに崩されていた左サイドをテコ入れし、守備を安定させる。すると南アフリカはカウンターからチャバララが強烈なシュートを蹴り込み、オープニングゴールを決める。1点を追うメキシコはベテランのブランコ、若手のエルナンデスら攻撃の選手を投入してゴールを狙い、逆に南アフリカはパスカットからのカウンターを狙う展開に。この緊迫した状況を破ったのはメキシコ。セットプレーの流れからブランコがゴールに蹴り込み、ようやく同点に追いつく。その後は両チーム攻め合うものの、ゴールは生まれず、開幕戦は1−1の同点に終わった。

今夜6月12日(土)
20:00~22:30NHK総合
FIFAワールドカップ「韓国」対「ギリシャ」これも楽しみです。

.。.:*・°☆.。.:*・

中山雅史選手 テレビ番組出演のお知らせ

◆コンサドーレ札幌 中山雅史選手が6月12日(土)フジテレビ「2010 FIFA W杯南アフリカ デイリーハイライト」に出演しますので、お知らせ致します。

■フジテレビ
■番組名:「2010 FIFA W杯南アフリカ デイリーハイライト」(初回)
・出演日:6月12日(土)
・出演時間/19:00~19:57
・出演選手:中山雅史選手


いよいよ開幕! W杯

2010-06-11 18:41:22 | サッカー
4年に1度、世界を熱狂させるサッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は11日、南アのヨハネスブルクで開幕。
開幕戦はサッカーシティー競技場で開催国の南アとメキシコが対戦する。
とにかく南アフリカが勝ったら面白いです!頑張れ開催国!

4大会連続出場の日本。1次リーグE組初戦は14日にカメルーンと対戦。19日にはオランダ、24日(同25日)にはデンマークと顔を合わせる。

暫らくは寝不足の日が続く‥(^^;)

初夏 o(^▽^)o

2010-06-06 16:01:25 | サッカー

6月に入って暖かくなって、やっと!って感じですが。
今日はスッキリと晴れてサッカー日和
久々に、気分のいい日曜日でテンションも上がります
子供たちは朝から元気に走ってました!

来週はよさこい、札幌祭りなどなど、楽しみいっぱいよい季節になりました!
ワールドカップもあるしね



いつもニコニコ楽しそうに!なに話してんだろう?
若いっていいね!!




「第5回北海道女子サッカーリーグ」第3節

2010-06-02 08:47:09 | サッカー
「第5回北海道女子サッカーリーグ」第3節
今季、初対決の室蘭大谷高校と明清高校は2-0にて室蘭大谷高校がホーム戦を飾った。好天の中、これまでにないほど大勢の観客にも恵まれ、女子サッカー人気の高まりを感じられた試合となった。
★第4節は6月6日(日)札幌サッカーアミューズメントパークにて開催されます。

日本女子、6大会連続W杯へ

2010-06-01 09:40:27 | サッカー
来年6月に開幕するサッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の予選を兼ねた、女子アジアカップは30日、中国四川省の成都市で3位決定戦を行い、日本は中国を2-0で降した。日本はアジアカップ3位で、6大会連続の女子W杯出場を決めた。

猪木さんがコンサに「気合」

2010-05-31 21:04:03 | サッカー

元プロレスラー、アントニオ猪木さん(67)が28日、札幌市内でサッカーJリーグ2部のコンサドーレ札幌、石崎信弘監督と対談。15位に低迷するチームに「気合」を送った。

 雑誌「月刊コンサドーレ」の企画。猪木さんは「停滞時は発想の転換が必要」などとアドバイス。石崎監督は「戦う気持ちを選手に伝えたい」と刺激を受けていた。

 就任して初めてファンの前に出た際、猪木さんのまねをしていた石崎監督。最後は一緒におなじみの気勢を上げた。昇格圏内へ「1、2、3(位)、ダァー」。