Fußball Aussaat

ぶんコーチ〜サッカー好きなオジさん〜のBlog

学びのバランス

2020-07-03 | 徒然…


「学ぶ事をやめたら、教える事をやめなければならない」
ロジェ・ルメール(元サッカーフランス代表監督)の言葉。

日本でサッカーの指導ライセンスを持っている方達は絶対に耳にしている言葉。
とても大切な言葉。

子ども達に 選手に 「サッカーを好きになって欲しい」 「巧くなって欲しい」
と思うのだったら自分も成長しないといけない。
だからこそ

2020年度B級コーチ養成講習会(前期:前半)

2020年度B級コーチ養成講習会(前期:後半)

などの講習会を見に行ったり受講したりする。
学ぶ事は間違いじゃない

しかし・・・注意すべき事は

子ども達 選手達に 「自分も成長する為に頑張っているんだから」
「巧くなりたんのだったらここまではできないといけない」
と押し付け指導になっていないか? って事.

その事を書かれたブログ記事を発見。
「最先端の指導理論を学ぶことより大切なことがある」

相手の気持ちを考える事ができるコーチを増やしたい。
そうすると普及活動の裾野も広がる。

2020年度B級コーチ養成講習会(前期:後半)

2020-07-03 | 講演会・講習会・研修会
梅雨の戻りの時期が明けて夏の暑さが戻ってきたのと同じタイミングで
2020年度B級コーチ養成講習会(前期:後半)が始まりました。

後半もインストラクターの許可をいただいて
講習会を見学に行ってきました。







この講習会での内容はキッズ年代のトレーニングでは行いませんが
キッズ年代がサッカーを続けていくと必要になる内容です。

講習会を見学していると「基本」の大切さを痛感します。

突貫工事〜自分達で整備して〜

2020-07-03 | 徒然…
雨上がりの園庭は水たまりがあり
着替えが無い子ども達はサッカーができない
(園と子ども達の約束)

昨年度はウーマクー(やんちゃ)が多くて
園庭の状況を見て自分達で整備をしていた。
そんな風景が消えたなぁって感じていたけど・・・

久しぶりに整備しているのを見て嬉しくなった。










サッカーをしたいから自分達で整備する子ども達
スクールを愉しい時間にしないといけないプレッシャーを感じます。

地元の会議

2020-07-03 | 徒然…
月1回の定例会。

運動公園改修工事説明会の後の会議。
これからの課題と目標が見えてきた。


ディスカッションができるようになってきて
建設的な会議になってきている。

こんな会議がいいなぁ