koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

夏祭り

2010年08月08日 21時25分04秒 | 日々のこと,その他・画像等・・・

先週に続き,町内で夏祭りがあった。
厳密にいうと,先週のは隣の町内,今日のは地元の老人ホーム主催による夏祭りだった。
4年前行ったときは,何と焼きそば100円,生ビール200円という破格値だったので,上の子を自転車で斥候に出したところ,どちらも300円ということで,さすがにうまい話は無かった・・・。

花火を目当てに夕食を済ませて,6時からの「龍馬伝」見てから行く。
地元有志によるお囃子(CDやテープではなく生演奏)が聞こえ,ステージ(櫓ではなかった)での盆踊りの真っ最中だった。
サーバーの調子が悪く,生憎生ビールは売り切れだつたのが残念だったが,ジュースは100円,しかも知り合いに遭って食券をロハでいただくという幸運もあり,小規模ながらお祭りの雰囲気を満喫することができた。
「相馬盆唄」を演奏するお囃子が滅法上手で,踊りの方々も大変上手。
浴衣を着たいという理由で行きたがった下の子をたきつけて踊らせようとしたが,残念ながらそれは駄目だった・・・。

唯一の不満は,消防法が変わったということで,住宅地や雑木林が周囲にある場所では打ち上げ花火ができず,吹き上げ花火のみとなってしまったことだ。
ま,仕方ないことなのだが・・・。
日記@BlogRanking

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お祭り (tomo)
2010-08-08 22:27:50
 高速社会実験無料化の恩恵を受けて、寒河江、酒田、鶴岡、天童を一気に回ってきました。暑かったです。運良く花火は避けまして、渋滞にも引っかからず、スムーズでしたが、雑誌に載ってしまった店には入れませんでした。残念です。しめは七夕。例年より、人が多かったらしく、救急車もかなりの稼働率だったようです。何がよかったのか?
返信する
Unknown (koshi)
2010-08-08 23:33:07
お疲れ様です。
約350kmを一気ですね。
1時間運転すると飽きる私とは大違いです。
丁度花笠祭りをうまく避けたというルートのようで・・・。
七夕は今年もスルーでした。
返信する

コメントを投稿