
先発は川井と渡辺俊介。
田中か,と昨日の予告先発発表まで思っていたが,せっかくだから行ってみようかと,雨模様の中,観戦を強行。
相手は球界屈指のサブマリンだし9連敗濃厚だったが,負けてもロッテだから腹立たないか・・・ぐらいの気持ちで,約一ヶ月ぶりのKスタ入り。
L7ゲートをくぐったのは,多分5時40分を回ってからだった筈。
席を楽々確保して(昨日より2,000人以上少なかったのは,天気と先発のせいだろう),一度スタンドを出て慌ただしく夕食,そして放尿。
そうしているうちに,始球式は何とリチャード・ギア親子が行ったらしい・・・。
予想通り,5回表を除いてぴりっとしない川井。
毎回のように走者を背負い,6回まで8安打。
片や,我が楽天打線は俊介に5回まで散発2安打。
心臓に悪い展開だったが,珍しく今日はバックが盛り立て,何と無失点。
6回の無死一二塁も,ブーイングの中登板した福盛が抑えてしまった。
そして,その裏,遂に打線がつながる。
ノリの適時打が出て先制。
ラッキーセブンにも加点。
そして8回にも駄目押し。
何で昨日までこういう試合できなかったんだ・・・と言いたくなるような展開で楽勝。
9回に井坂がつかまったのは,さすがにこのチームである・・・。
いやー,負けを覚悟で乗り込んで大成功。
はっきり言って,ざまあ見ろである。
来週金曜のオリックス戦,どうしよう。
翌日のデーゲームは,初のグループシート5での観戦予定だが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます