実は2週間くらい前、
がぶはちょっとだけ体調不良でした。

(写真はすべて調子のいい時のものです)
たぶん軽い熱中症だったんだと思います。
ある日、外出先から事務所に戻ると、
外よりもムシムシしてるのでおかしいと思ったら、
エアコンが故障していました。
サウナ状態というほどではなかったので、
ずっと室内にいた人は気づかなかったようです。

家に帰ってきても、おなかを床につけるように伏せてたり、

遊びたいわけじゃないのにこのポーズのまま固まってたり、
普段くつろぐときは離れてるのに、
僕にオシリをくっつけてきて伏せてみたり。
何もしてないのに突然、
「ひぃー!」っと痛がるような声を出したときはちょっと焦りました。
どこがどう具合悪いとか言えるわけではないので、
ちょっとしたことでもつい過剰に心配してしまいます。
それでもちょっとした動きや姿勢などで、
回復してきたのがわかるときもあります。
がぶの場合は、

この「横倒し」。
この寝姿が見られれば、一安心です。
言葉がしゃべれない分、がぶが発してる小さなサインも見逃さないように、
普段からよく観察しておくことが大事だなぁと、
改めて思わされる出来事でした。
もう大げさだといわれたって、過保護だと言われたって、
イイんです!過保護バンザ~イ!(笑)

あ、蒸し暑さは続いてますが、カラダが慣れたんでしょうか。
今は元気ですのでご心配なく。
ここ数日更新がなかったのは、ひとえに僕の睡魔によるものです。
ふぁ~あ、眠いネムイ・・。
<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。

それからコメントのお返しが遅くなってしまい、
大変申し訳ありません・・。
もうしばらくお待ちください。
PCの方はこちら↓

いつもありがとうございます!
がぶはちょっとだけ体調不良でした。

(写真はすべて調子のいい時のものです)
たぶん軽い熱中症だったんだと思います。
ある日、外出先から事務所に戻ると、
外よりもムシムシしてるのでおかしいと思ったら、
エアコンが故障していました。
サウナ状態というほどではなかったので、
ずっと室内にいた人は気づかなかったようです。

家に帰ってきても、おなかを床につけるように伏せてたり、

遊びたいわけじゃないのにこのポーズのまま固まってたり、
普段くつろぐときは離れてるのに、
僕にオシリをくっつけてきて伏せてみたり。
何もしてないのに突然、
「ひぃー!」っと痛がるような声を出したときはちょっと焦りました。
どこがどう具合悪いとか言えるわけではないので、
ちょっとしたことでもつい過剰に心配してしまいます。
それでもちょっとした動きや姿勢などで、
回復してきたのがわかるときもあります。
がぶの場合は、

この「横倒し」。
この寝姿が見られれば、一安心です。
言葉がしゃべれない分、がぶが発してる小さなサインも見逃さないように、
普段からよく観察しておくことが大事だなぁと、
改めて思わされる出来事でした。
もう大げさだといわれたって、過保護だと言われたって、
イイんです!過保護バンザ~イ!(笑)

あ、蒸し暑さは続いてますが、カラダが慣れたんでしょうか。
今は元気ですのでご心配なく。
ここ数日更新がなかったのは、ひとえに僕の睡魔によるものです。
ふぁ~あ、眠いネムイ・・。
<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。

それからコメントのお返しが遅くなってしまい、
大変申し訳ありません・・。
もうしばらくお待ちください。
PCの方はこちら↓

いつもありがとうございます!
そうなんです。
絶対にそうだという確信がもてるほどの症状ではなかったのですが、
おそらくそうだったんだろうなぁと思います。
そうなんです。同じ暑さでも「むんっ!」とした感じがだいぶ弱まってきているおかげもあり、がぶはもうすっかり回復しております。
お気づかいありがとうございます!
というか、まだ暑いですかね?(笑)
そうそう、大雨も大変ですよね。
昨日家の近くでも、今まで経験した中でも5本の指にはいりそうなくらいの、ものすごい豪雨が降りました。
何なんでしょうかねぇ、この天気。
なるほど。確かに留守番となると心配ですよね。
でも元気ならよかったです。
あはは。
そうですね。僕も工夫しながら大いに過保護したいと思います(笑)。
忘れるはずないじゃないですかぁ。
最近、イベント出席率が悪く(スミマセン。笑)ご無沙汰しておりますので、
むしろワレワレのことを覚えていてくださってありがとうございます!
ホントに北海道らしくない暑さが続きましたもんね。
ここ数日でようやく湿気も落ち着いてきたので、僕としてはちょうどいい感じになってきましたが、一般的にはまだ暑いですかね(笑)。
ラビちゃんは元気ですかぁ?
僕も気を抜かず、がぶ基準で体調管理には気を付けようと思います。
先日東京に住む妹家族が帰省してたんですが、
さすがに同じくらい暑いって言ってました(笑)。
はい!
日中はまだ暑いですが、昨日あたりからは湿気がだいぶ落ち着いてきたので過ごしやすくなりました。
がぶも落ち着いて寝ています。
あはは。
そうですよね。なんと言われようとも、大事な家族のためですからね!
そうですよね。
ワレワレなんて長袖すら着ないというのに、ふっかふかの毛皮ですからね。
そりゃあもうモーレツな暑さですよね。
あはは。
カイヌシのカガミですねぇ。
ほほう、うりぼんさんもおなじでしたかぁ。
いえいえ!気持ち悪いなんてとんでもない!(笑)
ワレワレならどこがどう具合悪いって言えるから病院にも行けますしね。
あ、くっついてくるのもおなじですかぁ。
やはりイヌたちも体調が悪いと不安なんでしょうかね。
はい!今ではすっかり元通りです。
お気づかいありがとうございます!
この間までの蒸し暑さも落ち着いてきたこともあって、すっかりよくなりました。
あはは。
過保護バンザイですよね!
そうそう、うちも同じです(笑)。
それで普段家の中では離れてるのに僕にくっついてきたのかもしれませんね。
確かに年中フル毛皮ですもんね。
あらら、そうだったんですかぁ。
がぶつかい子も今日、エアコンをよわ~くつけて日当たりのいい窓際でうたた寝してたら、暑さで目覚めて軽い熱中症になったと言ってました。
お互い体調管理にはくれぐれも気を付けましょうね。
ほんと、北海道らしくない暑さが続きましたよね。
そうなんです。
パッと見でわかるほどではないのですが、
なんと~く調子が悪かったみたいです。
はい!今はすっかり元気です。
そうそう、僕も元気ですよ~。
あらら。そうだったんですね。
入院まで!それは大変でしたねぇ。
今は回復されたんでしょうかね?
お大事になさってくださいね。
わはは。
ありますよね~、そういうこと。
僕はドアの施錠など、今さっきやったことの再確認をすることがと~・・・っても多くなりました(笑)。
そうそう、ワレワレが元気でいなくちゃいけませんよね!
ぜひまたいつでもおたちよりくださいね!
って、僕の更新が遅すぎですよね(笑)。すいませ~ん。
ビックリです
どうぞ、がぶちゃんお大事に・・って言っても
もう快復してますよね
頑張ってくださーい
あ、そうか。そうですね。
となるとやっぱし具合の悪いときだけ話せればいいかな(笑)。
そうなんです。
以前は3~4時間でも結構平気だったんですけど、
年々、必要な睡眠時間が増えてきてます。
もう朝方まで飲むなんてこともまず無理です(笑)。
お心遣い、そして先日はありがとうございました!
思いがけずお会いできてうれしかったです。
なんだかバタバタとしていて申し訳ありませんでしたが、
今度はぜひゆっくりしていってくださいね。
お待ちしております!
あはは。
そうなんです。メンボクないです。
そうかぁ。暑さが続いて、疲れがたまるころなんでしょうかね。
おー!そうでしたかぁ。
そうそう、聞いたところによると、根室あたりは夏でもストーブをたくことがあるとかないとか。北海道内でもかなりの気温差がありますが、横浜とは20度差ですかぁ。
それは僕でも参ります(笑)。
そうなんです。がぶはなんとな~く調子悪くなって、なんとな~くよくなったみたいです。
普段から動きが少ない分、どっちもわかりにくかったりします(笑)。
お気づかいありがとうございます!
頑張って暑さを乗り切りましょう!
吐くわけでもなし、特別歩き方など動きが変なわけでもなし。
どこがどうなんだかがわからないけど調子が悪そうというときは、カイヌシとしてはつらいものがあります。
ホント、とりあえず何ともなくてよかったです。
そうそう、ランチ後もやばいですよね~。
僕はその時間、車に乗ってることが多いのですが、
そりゃあもうつらいです(笑)。
信号待ちなんかで隣に並んだ車のヒトから見られてたら、相当面白い表情になってると思います(笑)。
はい!がんばります!
やさしいお言葉、ありがとうございます!
室内犬と過ごす初めての夏、しかも日中はほぼ留守なんで毎日ハラハラしながら過ごしております。こちらの心配をよそに本犬は相変わらずニコニコしてますが。まだまだ暑い日が続きますね。工夫して過保護します☆
いつもガブ君のブログ楽しみに見させていただいてます。
ここのところ暑い日が続き人もワンコも体調管理が大変ですね。
ガブちゃん大丈夫ですか~?
もう少しずつ復活してきましたか?
過保護だろうが、親ばかだろうがいいんです!!
大事な家族ですもんね♪
この季節、毛皮を着ているワンコ族たちは私たちの何倍も多分暑いのでしょうね。
うちもちょっとでもハーハーしだすと、扇風機をあてまくり、首に保冷剤をハンカチでくるんだものをつけさせ、激しく気を使っています^^;
がおがおさんのようにうちも、具合が悪くなったらすぐに言うんだよといつも言っています。
なんなら、私が吸い取ってあげるくらいの気持ちで
(気持ち悪い?笑)
くっついてくる時って、体調が悪いときですよね。
がぶちゃん、大したことなくてよかった!
ワンコラブ♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。
過保護バンザイですよね^^
うちのがお君には 小さいころから「具合悪かったり 痛いところがあったら 言いに来なさい」と言い続けて10年。
なんだか調子が変な時に言いにくるようになりました。
真夜中に起こされることもありますが・・
暑さは フル毛皮の方々には 堪えますよね
あたしは先日 軽く熱中症になりました。
体調管理に気をつけなくてはいけない 年齢です(涙)
ご無沙汰でした~
ここのところの暑さにはまいってしまいますね(^^;)
がぶくん、体調くずしてたんですね・・・ でも元気になってなによりです
がぶつかいさんもお元気でしたか?
私は50の大台に乗り
更年期やらホットフラッシュやらけがして入院やらで
バタバタでした
でもワンたちは元気です
もうワンコがちょっとでもいつもとちがうだけで 心配してしまいますよね。。。。 おなじです
もの言える私も「あれ、それ、」身振り手振りで言葉が出てこないこと ありますよ~
ワンたちのためにも元気でいなきゃと思うこのごろです
また寄らせていただきますね~
もっとおいしいものくれ~とか言うんでしょうけどね。
睡眠不足はこたえますよね・・・ご自愛下さいます様に!
笑いごとではありませんよね、飼い主も疲れが出てくる季節ですもの。
JUDY&JOYは15日間の北の大地へ赴任(旅行)を終了して、猛暑の横浜に戻りました。
根室とか洞爺は震える寒さだったので、帰宅後、気温差20度に8才間近のJUDYはかなり参っているようです。
がぶくんも回復されて良かったですね!!
何も言わないだけに、ほんと心配です。
まだしばらく、気の抜けない季節が続きますが、お互いがんばりましょうね!!
睡魔との戦い分かります(^^;;
私も朝早いから、ランチ後(満腹後とも言う)や、夕食後(うち飲み専門)など、すぐ眠くなっちゃいます(^ー^)ノ
1番困るのはランチの後。職場の昼休み変則で、1時過ぎないとOFFになれません(^^;;
この状態結構辛くて、本当に睡魔との戦いです(苦笑)
がぶつかいさんも気候の変化に身体反応がーーかと思いますが、御自愛くださいませ(^^)
がぶくんのつぶやき 笑顔の素ですので、がぶつかいさん睡魔に勝ってくださいね(-_^)