がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

これもカイヌシ似?

2014-08-26 00:04:07 | Weblog
特に洗濯後の完成図など、

フツーのカオした正面ショットを撮るのは、実はなかなか苦労します。

たいていは、



ミミが変な方に向いちゃいます。

横を向いても、



伏せてみても、



作り笑顔をしても、
(実際は暑がってるだけですが)



ミミは決してかえってきませんでしたとさ。

以前は変わった声や音を出せば戻ってきたんですけど、

最近はそんなコドモダマシは効きません。



絶対わかってて、ワザとやってる感じ。

相当な意地っ張りです。

え?これもカイヌシ似なの?

まさかぁ・・・ねぇ?

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
いつもありがとうございます!


最終的にはオヤツの出番なのですが、

なぜか僕が持ってもダメで、

アシスタント(がぶつかい子)が持つとなぜかミミが帰ってきます。

まるで僕はちらつかせるだけであげてないみたいじゃないか。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モデル犬ですか~? (とら&あーママ)
2014-08-26 12:28:16
がぶくん エラいですね(*^^*)
洗濯の後でもちゃんと絵になります(^^)
(お耳かわゆい(((o(*゜▽゜*)o)))

我が家 洗濯後は放心状態で、全く動きません(特にとらのすけ(^^;;)
まぁ彼なりに、下手に動かず飼い主任せが一番だと思ってるのでしょうね(≧∇≦)
だから、がぶくんのこの姿勢は我が家では奇跡に近いかもーーー
これも修行の成果ですか??ネッ(笑)

前回UPの『ちびまる子ちゃんWorld』、いとつかいさんのWANちゃん達は何歳くらいなのですか?
返信する
とら&あーママさんへ (がぶつかい)
2014-08-31 23:11:02
わお!
こんなんでも大丈夫でしょうかね?(笑)
うれしいお言葉ありがとうございます!

へー!そうですかぁ。
洗濯はやはり体力奪われるというのもあるんでしょうかね。
学習した結果ですから、おりこうさんなんですよね。
がぶは・・・耳が見えなくなる修行はした覚えはないんですけどねぇ(笑)。

あ、さくらとももこですね。
えっと、確か2歳と1歳だったと思います。
まだまだ元気な盛りですからねぇ。
草食系ながぶではおもてなしできませんでした(笑)。


返信する

コメントを投稿