がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

過保護というか・・おせっかい?

2014-07-06 22:48:08 | Weblog
7月に入り、暖かいというより、

がぶにとってはやや暑いくらいの天候が続いております。



そんなときはよく氷をあげてます。

普段あまり水は飲まないのですが、

氷は割と喜んで食べるので、水分補給にもいい感じです。



時々口からこぼれるのですが、

ちょっと遠くに転がっちゃうと、



自分では取りに行きません。

そういえばオモチャもそうだったなぁ。

まあ、とってあげちゃうカイヌシが悪いのですが、過保護っぷりはこれだけではありません。

なんと冷凍庫から出したての氷はトゲトゲしいので、



水で少し溶かしてからあげてるんです。



って溶かしすぎ。(撮影にモタモタしすぎ。笑)

しかも、



本犬すでに飽きちゃってるし。

そういわずに食べておくれよ、そのくらい。

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
過保護というか (くるつかい)
2014-07-07 06:11:11
そこまで考えて氷を与えている飼い主さんに、
あったことないと思ってたけど、
もしかしたら調査が不十分で、
みなさんそうやってるのかもしれないなぁ。

暑い日には角を取った氷をがぶ手ぬぐいに巻いて、
くぴに巻いてやったりしてるのかもしれないなぁ。
返信する
上をいく過保護度(^^;; (とら&あーママ)
2014-07-07 12:51:00
お恥ずかしながらーー我が家、がぶつかい家以上の過保護でございます(^^;;

でれ甘3乗くらいかな;^_^A

水を飲むので、氷をあげた事はないのですがーーー我が家ワンズ洋犬なので朝はトースト。口元へもっていかないと食しません(苦笑)
(トーストについてのご意見多々有りますが無視でございます)

ただ、確かにがぶくん凄い溺愛かな;^_^Aと思うのがgabuベッド(≧∇≦)
我が家もワンズに買ってあげたいo(^_-)O
返信する
Unknown (ルイパパ)
2014-07-08 12:51:09
がぶくん 氷いらないの?
じゃあ僕が貰いに行くでし! By ルイ

ゼロKcalのオヤツ?ですから肥る心配なし……
でも食べ過ぎには注意…お腹が緩くなっちゃいますよ(笑)
返信する
くるつかいさんへ (がぶつかい)
2014-07-08 21:39:58
あ、いえきっとそんなにいないと思います(笑)。
なんか大きいままだと嫌がるそぶりを見せることがあったので、
それ以来溶かしてますが、ホントに欲しいときはそのままでも食べてますので、単なる過保護にほかならないでしょうね。
アイスノンをよくタオルに包んで巻いたりはしてますね。
それこそこういうときに角をとるのは痛いからですかね?
がぶくらいモジャ毛だとその必要はなさそうですけどね(笑)。
返信する
とら&あーママさんへ (がぶつかい)
2014-07-08 21:48:45
わお!
これはこれは、確かに別格ですねぇ。
王者の風格すらかんじられます(笑)。
普通、トーストあたりなら、自分から奪いに来るくらいならわかりますが、
持っていかないと食べないとは。
嫌いなわけではないんですよね?(笑)

そうそう、このベッドはイタダキ物なのです。
大きさ、硬さともにちょうどいいらしく、
がぶのお気に入りのヒトツになっております。
ぜひぜひ、とらちゃんとありすちゃん、ヒトツずつプレゼントしてあげてください(笑)。
返信する
ルイパパさんへ (がぶつかい)
2014-07-08 21:56:00
あはは。
たくさんあげるからいつでもおいで~!

でもそうなんですよね。
がぶなんておなか壊すことってほとんどないので、
たくさん食べてくれればダイエットにもなるとおもうんですけどねぇ。
遊びでもオモチャでもなんでもそうですけど、ちょっとずつでいいみたいです。
ホントのオヤツ以外は(笑)。
返信する

コメントを投稿