梅雨空に逆戻り

みたらしちゃんがやって来てから一週間目を迎えます。
むっちゃん&ごまちゃんは、そろそろ、「みたらしちゃんが居る!」ということをインプット始めたご様子ですが、
基本的にはマイペースな生活をキープしています。
猛暑の昼間には、一番涼しい場所で寝そべり、
明け方には、だるまさんが転んだをしながら、追いかけっこに精を出します。

さて、キャットタワーよりも狭い範囲を有効利用して、
しかも、クーラーの無い蒸し暑い部屋にも負けず、、、なんて暮しっぷりを続けているのは、みたらしちゃんです。
ワタシと二人の時には話しかけたりして・・・
鍼灸師が居るときには、机の下に完全に身を潜め、
ごまちゃん&むっちゃんが追いかけっこを始めると、「足音」に怯えて、また隠れる・・・。
たま~に、部屋の入口までウロウロ出てくるものの、むっちゃんやごまちゃんが怖くて、イマイチ外の世界に踏み出すこともできず・・・
ごまちゃん&むっちゃんは、みたらしちゃんが見えているのですが、
隠れている本人からしてみれば、ごまちゃんも、むっちゃんも、鍼灸師も、全員区別のつかない状態になっているようです。
そういえば、ごまちゃんも、お客さんの気配と共に、洋服ダンスの中に隠れてしまいますので、せっかくネコと遊びに来てくださったお客様には、ご挨拶もしない!ということになっています。
まだ、玄関先で凶暴に吠えまくるワンの方が、「ワンを見た!」という記憶は残るのでございますが、ネコは、どうにも・・・どうにもなりません。
今日のリマインダ
ネコは隠れて出てこない場合が多いので、ネコ好きなお客様がいらしても、
結局、ネコの話をしてお帰りになることが多い。わざわざ、自宅に招くことはない、ともいえます。
外ではあんなに缶詰ばっかりを召し上がっていた皆様が、我が家に入った途端、
缶詰の汁ばかりを飲んで、結局、身が残るハメになる理由は、いまだ不明。
みなさま、ステキな七夕を!



みたらしちゃんがやって来てから一週間目を迎えます。
むっちゃん&ごまちゃんは、そろそろ、「みたらしちゃんが居る!」ということをインプット始めたご様子ですが、
基本的にはマイペースな生活をキープしています。
猛暑の昼間には、一番涼しい場所で寝そべり、
明け方には、だるまさんが転んだをしながら、追いかけっこに精を出します。

さて、キャットタワーよりも狭い範囲を有効利用して、
しかも、クーラーの無い蒸し暑い部屋にも負けず、、、なんて暮しっぷりを続けているのは、みたらしちゃんです。
ワタシと二人の時には話しかけたりして・・・
鍼灸師が居るときには、机の下に完全に身を潜め、
ごまちゃん&むっちゃんが追いかけっこを始めると、「足音」に怯えて、また隠れる・・・。
たま~に、部屋の入口までウロウロ出てくるものの、むっちゃんやごまちゃんが怖くて、イマイチ外の世界に踏み出すこともできず・・・
ごまちゃん&むっちゃんは、みたらしちゃんが見えているのですが、
隠れている本人からしてみれば、ごまちゃんも、むっちゃんも、鍼灸師も、全員区別のつかない状態になっているようです。
そういえば、ごまちゃんも、お客さんの気配と共に、洋服ダンスの中に隠れてしまいますので、せっかくネコと遊びに来てくださったお客様には、ご挨拶もしない!ということになっています。
まだ、玄関先で凶暴に吠えまくるワンの方が、「ワンを見た!」という記憶は残るのでございますが、ネコは、どうにも・・・どうにもなりません。
今日のリマインダ

結局、ネコの話をしてお帰りになることが多い。わざわざ、自宅に招くことはない、ともいえます。

缶詰の汁ばかりを飲んで、結局、身が残るハメになる理由は、いまだ不明。
みなさま、ステキな七夕を!


