

連翹(レンギョウ)の葉を活けました。
涼しげな窓辺に深い緑のアクセントがお気に入りです。
すかさず、むっちゃんがやってきました。

これまた、絵葉書になるくらい、チョコンとかわいらしい様子で風景に溶け込んでいます。
ワタシが言うのも何ですが、むっちゃんは、オデコの模様が変なだけで、シルエットは本当に美しい女の子なのです。
〔むっちゃんステキ!カワイイ!〕

むっちゃんもまんざらではないご様子。
でも、、、ちょっと眼を離した隙に、
チャーンと、れんぎょうの葉っぱを召し上がっておられました。

ガジガジするだけで、ペッと吐き出す葉っぱもあるのですが、
どうやら、レンギョウは美味しいようです。
数枚、一気に平らげ、むっちゃんは顔を洗っていらっしゃいました。
本日のリマインダ


特に夏場は水が腐りやすいので・・・
(水を飲まれちゃうから、花に水が届かなくなっちゃうのよねぇ・・・
