近いのが魅力と言っておきながら、一時間前から身支度しながらロールプレイングまでやると、時間が経つのも早い。
パート先には男性達がいて、早速言い渡されたのがトイレ掃除。
広いトイレが三カ所ある。体が一、二歩後ずさりしたが、そのまま現場に直行。
掃除道具と現場を見て、手順を考えた。
きっと最初の仕事はこれからなんだ。やるしかない。
20年以上も昔、企業の社長さんたちと、トイレ掃除研修したなー。
社長さんたち、きっと今の私の気分だったろう。今さらながら、いとおしく思う。
徹底的掃除開始!
汗だくです。
終わってみると、一時間が経っていた。
すみません、時間掛かってしまいました。。
しばーらく経って、「トイレ掃除オーケーです」とのお言葉。
最初が肝心。明日からの掃除は多少楽かも。
次もご指名ください。
**ファーストスクール**
《隠れた特技》
決してキャリアにも掲げられないが、やってもらったら助かるし、重宝という物事がある。
女性のお茶くみや、始業前の掃除は消えて久しい。
昔の、キャリアを求めた女性たちがここまでの道のりを作りました。
子育てしながらキャリアを求め、寝る暇を惜しみ、子供に寂しい思いをさせ、一人前の仕事をしたつもりでした。
いや、つもりは取り消し。60代半ばにして再々就職しても、よし、やるよ。と言える得意技がありました。
技あり!一本で締めましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます