Fare un brutto sogno

大切なのはバランス
無理をしたときの揺り戻しが一番怖い

自由でイタイ

2005年12月27日 01時06分31秒 | 1.心の叫び
「こじゅ。日記」に出てた。

『わたしは自由でイタイ』

誰にも束縛されたくないってこと?
自分の時間を持ちたいってこと?

おんなじようなこと考えたことがあった。昔ね。

俺が俺である限り
どんなに束縛されてても
俺は自由だ
俺はそうあり続けたい
自由でいたい

ところがね~
最近思うんよ
自由がね
不安になることが
あるんよ

不思議やね
何が変わったのか・・・
ひとつ大きく変わったこと
それは、誰からも指図を受けず
『オマエの好きなようにやっていいよ』
そう言われることが多くなったことかな

たぶん以前の俺
束縛の中の自由に
どこか安心しながら
子供のように
反発してたのかもしれん



「今年の年末年始は暦通り。家でゆっくりしてるよ。」と
ゆりぃは言った。
俺達の仕事に暦通りはめずらしい。

君はその自由をどう使うの?
君は不安じゃないの?

溢れるような自由な時間

大丈夫か?
孤独じゃないか?
手伝うぜ
使ってあげるよ
戦友さん。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦友さんのひとこと

2005年12月26日 23時24分43秒 | 1.心の叫び
『終わらない仕事はない』

出ました。目からうろこの一言・・・。
決定的に追い詰められているわけではないけどね

何とかしなきゃ
もっとやらなきゃ
何か考えなきゃ

って、自分で自分を追い込むタイプの人達へ
女神様のメッセージですよ~。

終わらない仕事はない

このフレーズ、これから苦しくなった時に使わせてもらうよ。
いただきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする