4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 また卵が (Y) 2005-06-13 19:18:22 また卵発見。白がほとんどですが、黒もちらほら。「日曜日にWさんが薬まかなくていい?」といってくれたときに「多分、大丈夫!」なんていっといて、日曜日の夕方見に行って後悔しました。ごめんね。Wさん。薬まきました。misukさん葉はどのくらい必要?この調子で大丈夫でしょうか? 返信する え!? (misuk) 2005-06-13 20:01:48 うわっ。週末に藍がカラカラになっていたのに驚いて水や利するのに集中しすぎていたのかな、全然気づかなかった・・・Yさんありがとう。葉の数はあれが全部育てば大丈夫です! 返信する 元気にすくすく育ってるようで… (sungsa) 2005-06-14 13:02:37 肉厚な葉っぱですね。なんとなくバジルに似てるような。香りはどんなでしょうか? 返信する 香りは・・・ (misuk) 2005-06-14 14:04:39 ほとんどしないんですよ。でも、虫食いでしおれてきた葉の先端は他の植物なら薄茶色になった利するのでしょうけれど、藍は藍色になっているんです。あ、もうここにインディゴがつくられているんだぁ、と気づかされます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
Yさんありがとう。
葉の数はあれが全部育てば大丈夫です!
なんとなくバジルに似てるような。
香りはどんなでしょうか?
でも、虫食いでしおれてきた葉の先端は他の植物なら薄茶色になった利するのでしょうけれど、藍は藍色になっているんです。あ、もうここにインディゴがつくられているんだぁ、と気づかされます。