昭和建築学会


昭和の建築物や路上にあるオブジェなどを中心にご紹介します。

昭和建築学会 第94回 神戸東京12日間 その23 谷根千5

2015年06月29日 | 建築

こんなミニ張り紙が……、

 

 

卒業生が、実を摘む、で正解なのかなあ。周辺に何があったとかすっかり忘れています(恥)

 

 

歯医者さんに、巨大なスヌーピーが置かれていました。巨大すぎますよ。

これ見て泣く児のほうが多いかも。泣かないまでも、こどもはこれ見て緊張しますよ。

こどもが、だっこできる大きさ、重さのものじゃないんです。

薄汚れてるし……。

 

スヌーピー、院長のただの趣味じゃないのかな?

 

 

何ともいえない傾きと形の駐車場。

 

 

もとは、立派な門だったのだと思いますが、居住人にあわせて改造された、というところでしょうか。

 

 

よく見る戸袋の装飾。

 

 

やる気のなさそうなコーンとくさり。ウサギついてるし。

 

 

使われていない(?)戸。

 

 

二個のブロックは何のため?

 

 

どことはなく、変わった形状のお宅。

 

 

光とり、まあわかるんですけど……、何かこういう場所に使わない建材のような。

 

 

スナックか何かでしょう。この地域のことです。銀杏と名前がつけられておかしくはないけど、

鶴が飛ぶ理由がよくわからんですよ。

 

 

何気なく、見過ごしそうですが、

 

 

三階に上る階段、ぼくならあまり使いたくないです。

 

 

これだってお安くない。20分200円。

 

 

いったい何屋さんなのか、わかるまでに少し時間を必要としました。

 

 

街中に、ラブホ調のアールが……、

 

また、みごとなアール、

 

 

中学校でした。ほっ……。

 

 

車道との差を、密やかになくそうとしているけなげな角物件ですね。

 

 

信号より存在感のある街灯。

 

 

大学が大学だけに、偉そうに言うと反感買うと思いますよ。ついでに道路の銀杏をぱちり。

 

 

 

カミソリビルというには、ちょっと幅があるなあ……。

 

 

鳥獣剥製!これだけですごいインパクトが。是非とも見てみたい。

 

 

鮭や鱒の剥製が得意なのでしょうか?

 

 

まあ、碑を建てたくなるのはわかりますが……、

ちょっとしょぼいなあ。鎖、錆びてますよ。

 

 

東京大学の敷地に接するところに、連れ込み旅館が……。

ここには、もう一度訪れます。農学部の敷地に接したところです。

 

 

 

 


昭和建築学会 第93回 神戸東京12日間 その22 谷根千4

2015年06月29日 | 建築

更新を怠ってしまって済みません。m(_ _)mペコリ

しかし、週に100件のアクセスがあり、ありがたい次第でございます。感謝。谷根千の

寄ったり旅は続きます。

 

 

和風か洋風かどっちやねん、と突っ込みを入れつつ……

どちらでもないようですね。まあ、谷根千が秘かな観光地になってしまい、

観光客めあての珈琲店に、てなところでしょうか。

 

 

時速30キロメートル以下で走れの表示だろうけど、

いきなり「ゾーン」といわれちゃってもなあ、という気がしませんか?

 

 

ポップなポンプ。

 

 

おお、サザエさんに出てくる三河屋さんが実在した!

 

 

こちらもなかなかお洒落なグリーンです。

二階部増築しました、という感じがいいですね。

 

 

これも、増築に増築を重ねてこのような形状に……。

 

 

トマソンも板についた増改築ぶりです。

 

 

これぞ谷根千というべき路地。赤れんががきれい。都は助成金出して、このような古い

物件を保護すべきですよ。

 

 

行き止まり。どなたかのお宅でした。

 

 

有刺鉄線を支える金具が苦しそう……。

それと、コンクリート家とレンガ家がみごとなまでに境界守ってます。

これ以上譲れねぃ、てやんでぃ。

 

 

パラボラアンテナはついてますが、VHFとUHFのアンテナもしっかり残してあります。無

線のアンテナはまた違った形状のはずですが。

 

 

近代的犬矢来?

 

 

あんどんのような街灯。珍しいな。

 

 

専用駐車場あります、の看板が、何か由緒のありそうな石柱にかかっています。

それに、グリーンのコーンとか家庭のごみとか、この辺ごちゃごちゃしすぎだよ、文京

区……。

 

 

これもいわれのありそうなお地蔵様。

 

 

よくわからないのですが、なにかの碑?

 

 

ご立派ですな。

 

 

種明かしといえばいいのか、菩薩様……。

 

 

謎の石、もとは駐禁のために埋め込んだつもりなのでしょうかね?

 

 

亀裂アート。あまりにも大ガラスな……。

 

 

文京区に秋葉さん、ふーん。それだけですけど。

 

 

いちおう駐輪も取り締まるべきですよ。

 

 

クローザーのついたレトロな扉。

 

 

デパートで商品を包んでもらいそのとき手で持ちやすくしてくれるプラスチックのパー

ツ、だと思います。しかし、これわざわざひもと金具でこていしてあるの、何かわけあ

りでしょうかねえ。

 

 

角物件。プランターに植木。なかなか、お洒落ですよ。ごみおいてありますが……。

 

 

多分、月極駐車場なのでしょう。それにしても、土地の持ち主さん欲はないのでしょう

か。これだけの契約で、税金支払えているのか気になります。

 

 

和洋折衷がしっくりとなじんだお宅。美麗ですね。

 

 

表札が外してある……。なんかさみしいな。立派なお宅、立派な門と塀だけに。

 

 

少し塀の内側がうかがえます。この荒れぶり、やっぱり空き家かな。

 

 

東京大学というと、主にマスメディアを通じて大学入試の偏差値が高いとか、高所

得者の師弟が行く大学だとか、そういう目で見てしまいますが……。

「ご出身は?」

「東京大学です」

「避難するのは?」

「東京大学です」

なんか、変ですな。(笑)

 

 

おー、地味にですが地震対策できてますね。

 

 

20分300円は、高いなあ。

 

 

1時間停めて、900円、高すぎる。

 

 

猫さんのリアルなオブジェ。旧漱石宅跡だそうです。

 

 

ここには、漱石宅ないのだと知って落胆。