浅草橋、といえば人形の久月、柳橋、いくまで気がつかなかったのだけど、よく落語で柳橋の芸者がどうとか出てくるあの柳橋です。
茶道といえば裏千家。しかし、表千家もちゃんとある……。伝統芸能には疎いです。
そも昔は、おしなべて「天かす」だったのだけど、それをそば屋で販売しようとなって「かす」とはいかんというので「揚玉」というようになったと聞いたことがあります。しかし、このお店、太っ腹ですな。
とりあえず、昼飯はラーメンでって感じで入るラーメン屋。なんかこう、頑固おやじがいない、そこそこ手を抜いたラーメンが出てきそう。
「しません」。
いよいよ浅草橋らしい風景に。神戸の高架下の商店街思い出しましたな。そう、ここは東京の関西。
ジュエリーショップ? 真珠の専門店? ここで買ったっていったら、彼女泣きそう……。
本当に、ここだけ関西! 大阪鶴橋のチマチョゴリの店にも負けません。
突きだしているのは駅のホーム。ここの所有権は? 紛れもなく、関西というより、大阪……。
左端の雑居ビルもさながら、中央の三角屋根のビルもけっこう怪しい。2階、3階部、エンタシスの柱?
根性で(笑)自販機を置いています。空き缶入れがあきれて横に。しかし、コカコーラボトラーズももっと真四角の自販機用意すればいいのに。
このメーターにも根性がありますね。大阪ですもの。
かなりルーズな格子。間隔といい、道に平行やないやん。
むむむ、このようなところにクリストのアートが! 侮れませんな。やっぱりここは大阪じゃない。
入口を三角屋根風にするのは分かるのですよ。しかし、インターホンのところまでやるの?
ありました。人形の久月。
駐車場は分かるけど、こんなところにウインドウ作って商業効果上がるのでしょうか?
狭間物件です。砂漠ですけど。木くらい少し植えたらいいのにね。
うって変わって、角物件の美麗物件。角に手の行き届いた植木が。枝振がよろしいですなあ。
不思議なスペース。自販機の商店街? いえ、喫煙場ですな。奥は薬局?
手の行き届いた鉢植えですね。公道の上ですけど。
ベロス……、ヒーローものに出てくる怪人の名前のよう。
なんと磁石の専門店。土地柄、問屋さんが多いようです。
ベロス、の隣はどう見ても、水商売のお店なんですが。
しかし、表札も郵便受けもある。ここは大阪であることを忘れてはなりません。
東京堂インター・ナショナル、おお労働者の祖国が……。
空手関係のお店ってイラストがないと分からない。
無用門じゃありません。引き戸の美麗物件。
せっかく美麗って褒めてあげたのに裏切られた感じ。マジックで書いてありますよ……。
ビンボーだけど、わりといい美麗物件だと思います。
立派な角石ですな。形が何ともいいです。
こんなに集めて置いておいては猫よけにならないし、防火用? 箱の家紋がいいですな。
室外機はまだいいんです。植木鉢がフライングで苔の生すまでー。
さっきの美麗物件もそうだけど、この中央のお宅も下町らしいいい味出しています。
メーターは右側の建物のもののようですな。
「3110」ってお店か何か? CIAの暗号か? 僕のキャッシュカードの番号です。(嘘ですけど)。
コーンとしましまのポールがポップです。特に何かの役には立っていないみたいですけど。
左 男の子向け、右 女の子向け。嘘ですけど。字が小さい……。寄って撮っておけばよかった。
左、いじましい違法駐輪。
謎の「物入れ」。上下に扉! 納屋ともいえない。
カラーコーン置いてあるの、公道のくせに……。
何を封鎖中なんでしょうか?
これこれ、落書きの書き主よ。死人にむち打つつもりか。
なかなか、昭和テイストな格子ですな。
寄ってみますね。
お稲荷さんなのですが……。
柳橋藝妓組合! 赤い文字は芸者さんの置屋さんでしょうか?
小安、北百?
いかにも江戸情緒のある名前♪ 浅草橋くんだりまできてよかったー。
蛇足?
いえいえ、なにやら文字が……。やっぱり置屋さん? 学がないので分かりませんです。