MANIMANIAのレトロエロゲーカウントダウン

人生の残り時間が半分を切ったというのに若き日に目にしたエロゲーに魂を引かれ続けるイタいおっさんがこなしたゲームを紹介。

嘘だといってよ、バーニィ

2011-08-11 23:41:04 | Weblog
ウソだと言ってほしいのはパーニィじゃなくて,gooアクセス解析なんですけどね。

「08月10日の最も閲覧の多いブラウザは Googlebot です」
23%,399PVは伊達じゃない。

「08月10日の1番多かった検索キーワードはどきどきシャッターチャンスです」
21PVもあるけど,その記事は1ページ分しかないと思うよ。

相変わらず謎だなあ,gooアクセス解析。

ほんとは,うちのブログへの最優秀検索ワードは「闘神都市2」か,「闘神都市2 エミュレータ」とかだと思う。

ちなみに,「闘神都市2」PC98+FM-TOWNS版のCD-ROMは,2曲目以降がBGMトラックとなっているので,エミュレータとは関係なしにサントラCDとして貴重。
駿河屋で190円だったのにはちょっと笑ったけど。

あと,「晴れのちおおおさわぎ!」をようやくクリアしましたで取り上げた「機動戦士ガンダム外伝 コロニーが落ちた地で」のゲームで,キャンペーンで配布されたプレミアムディスクにはオプション画面内にミュージックモードがあり,ゲーム中のBGMを選んで聞ける。このBGMはゲームの良さと相俟ってテンション上がります。お気に入りです。
こちらも今なら駿河屋で380円。

ついでに言うと,「機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー」他2作のシリーズは劣化版「ガングリフォン」なので,「ガングリフォン」をやった方が楽しいですよ。

なお,アフィリエイトはやってないので商品へのリンクは貼ってません。ごめんなさい。