報告ときどきピアノ

証言の必要増しながら、アローンな立場とわかり⋯

(介入により開始日や順序ほか異なってきてます)

お知らせ)2つの記事に追記

2024-02-14 11:24:05 | 日記

 直前2つの記事に、重要な追記をいたしました。

お手数ですが、(文字色を変えてあります)ご覧いただきますよう、お願い申し上げます。

ここのリアクションボタンは、これまたお手数ですが、追記に対していただけると助かります。


 ありがとうございます! いつもありがとうございます!

 

 記事一覧  日記    気持ちばかりの芸術      

PLAYING LIST 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育現場へのテロ(追記をご... | トップ | ン十年のつぶやき »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2024-02-14 13:13:52
じっくり読んだわよ
そうそう、犯罪する人はマインドコントロールが上手
政治家が白を黒って言うと国民も黒に思えるかも
上手に、それらを見極めて生きてくぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
返信する
Unknown (ぐふ)
2024-02-14 14:06:44
もう、雷が落ちるより速い催眠術なんです。対峙させられる場面が多かった私くらいにしかピンと来ないと思うのですが。あれやられると、本人が本人でなくなっちゃうだけでなく、強引に犯人側実行体制にもっていかれてる。
多くはこれが絡んでいても見破れないようになっているんでしょうね。
あと、
黒を白と言われて、国民の半数ちかくが何言ってんだと思っても、
言われたまま信じ込む人の存在と、理論には乗らずに正しい方向の人を中傷するところだけ報道にする・・・各種メディアが犯罪推進仕様になっているのは今に始まったことではないけど。
個人の意見だって極端に阻まれてる。
・・・結果、いくらまっとうに説いても、消込みされ発言も軽んじられてくことにしかなんない。
危険乗増化物質の海洋放流がその例。
日本が犯罪やり続けている、耳かさないと知った海外は、今後どうするのでしょう。
外国にもいろいろありそうだけど。

日本国内にいる人は、いかに情報、文化的な鎖国になってたかを知らないから、メディアで見せられるような目線がいかにおバカなものかにも、気付いてないようにみえます。
つい、コメント長くなるな・・・いわなきゃならんこと言える機会がもう。。。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事