1月29日(日)、朝靄が綺麗だった(*^-^*)
あっという間に、朝靄は消え。
晴れてきた!!!
買い物がてら、散歩に出かけたo(^▽^)o
歩道は、除雪されていて歩きやすい♪
橋を渡ると、お店はもうすぐ!
でも、八海山が見たくて♪遠回りしてみた(^.^;
どれくらい歩いたかなぁ!?
2時間、1万歩ぐらい。ちょと、歩き過ぎた(^.^;
普段、車でブーと通り . . . 本文を読む
昨日のこと
天気が良いのでスキーを履いて散歩^ - ^
スキー履くのに平な場所じゃ味気ない。
と言うことで近所の大崎〜水尾林道線を走破してきました(^^)
(正式名称は分かりません、と言うかまだ全線開通してないので、正式名称ないかも)
お茶もって、双眼鏡をクビにぶら下げてね
途中こんなのが道塞いでるし・・・
雪の重みを実感できるね〜〜
なんと折れたとこの太さが直径20cm
ウサ . . . 本文を読む
土曜日のこと・・
石打丸山スキー場のラ・ファミーユ中角さんのレストランに
「あの頃青春グラフィティ」というFMラジオの公開放送を聴きに
いや?見にかな
行ってきました(^^)
写真でわかるように、参加者は親父ばかりでしたが、
NSPの「さようなら」なんて
もう超懐かしい曲がリクエストされたりで
30年前にタイムトリップです。
そして、その後の帰る途中
スキー場のイベントで
鳥追いの . . . 本文を読む
定期的に気合いが入る!!
なんてことじゃ〜いけないんだけど
久しぶりにスイッチが入り、ホームページの改良をする事にしました。
前回スイッチが入ってからもう3〜4年が経過し、世の中は目まぐるしい勢いで変わっていくというのに、弊社のホームページは時代に取り残されたように
ほぼ変化なし・・・いかんです
まあ、取り残された
なんて大袈裟なことでもないですが
農家のホームページも最近は随分と洗練されてき . . . 本文を読む
明けましておめでとう
ございます
今年も宜しくお願い致します^_^
さて私、
例年のように年末年始は仕事・・・
29日まで造園の方で門松の配達してて、
31日大晦日からスキー場へ出勤でした。
雪不足ゆえ、こりゃ〜〜正月は久しぶりに家でノンビリ出来るな。「しめしめ!」
なんて勝手に妄想してたら甘かったでしたね。
(実は、造園と農業の冬は暇とはいえ事務やら経理等のお勤めが有るので、スキー場は週3日 . . . 本文を読む