こんばんは~~
2日で800Kmも運転したので
疲れてしまってすぐにブログが書けなかったです。
で、ここから続き
毎度お伺いしている加工所さん
リンゴのシーズンで超忙しそう
駐車場にも加工を待つリンゴが山のように積んであってビックリ
いつもと景色が違ってました
従業員さんも心なしか殺気立っているような、・・・
このコンテナ、みーんなリンゴです
「11月/中を過ぎるとリンゴで忙 . . . 本文を読む
おはようございます
本日快晴^_^
気持ちいい朝を迎えてます。
山の上は雪が積もったようで、青い空に映えますね~~
只今、長野県飯田市にいます
なんと、ジュース兄弟の末っ子
「洋梨 ル・レクチェ」ジュースの加工です
ここは快晴なのに
新潟は酷い天気のようで、
北海道では吹雪って言ってましたしね。
大雨、大風のなか
自家用車に積んで
新潟出発は、昨日の15:00
この度は、 . . . 本文を読む
毎日毎日
1人ポツンと進めている葡萄の剪定
やっと終わりが見えてきました。
ふ~
あと正味1週間というところだ。
で進むにつれて増えてきたのがこれ
剪定で出た枝が溜まる溜まる
昔は春先に焼却処分できたけど
野焼き禁止礼発令で
畑の隅に野積みして
自然に分解消滅させてます。
枝そのものは細いので数年で姿形がなくなるようですが
このボリュームだと
消滅するスピードより溜まるスピードの方が早 . . . 本文を読む
ちょっと気を許すと更新が滞って
前回の投稿から1週間以上空いてしまいました。
1週間も過ぎると季節もそれなりに進んでいるようで、我が家のイチョウの木は落葉が始まって黄色が妙に眩しい。
モノトーンの庭が急に艶やかになりましたね。
このイチョウ達(2本ある)
オスで実はならないし、グングンと生長してどうしよう。
・・・
切ってしまおうか?
剪定で小さくしようか?
手に負えなくなる前に決断しなく . . . 本文を読む
日本全国晴れだった昨日に続いて
今日もいい天気
もう朝から晴れてて気分よく葡萄畑に出勤です。
更に本日は、畑の相棒「軽トラ」の更新で嬉しさ倍増^_^
新車買っちゃいました。(厳密には新古車だけどね)
スズキ「キャリー」
うれし~よ~~‼︎
なんてウキウキの1日でしたが、
車を取りにいったり、ついドライブで寄り道したりで
肝心の作業が進まず
まだ . . . 本文を読む