


6月4日(土)
今日は 、晴れたり曇ったりの 過ごしやすい一日でした。
さて、今年はハチの巣が多い!! です。
昨日までに四つの巣を撃退しています。
ハチが飛んでいると「どこへ行く?」行き先をチェックして、軒先などをチェックして、女王蜂が一匹の 小さなハチの巣のうちに 対処します。
今年は二階ベランダの中、以前 シジュウカラの巣が出来た事が有りますが、雨どいとの隙間から大きなハチが出たり入ったりしていたので「もしかしてベランダの中に巣??」と考えまして…
二階のベランダ排水隙間をガムテープで塞いで、一階のベランダから隙間を狙って殺虫剤を噴射! 対処しました。
私達も日々目を光らせていますが、南季の灯へお越しの皆様、ハチ!「 WANTED 」です。
ハチ情報、はたまた巣を発見されましたら、お知らせ頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。